【2024/2/12】投資レポート【隔週】
今週の投資レポートです。
余談)
松山に行ってきました。
なぜか2/10土のホテルが取れずに悩んでいたのですが、現地に行ってわかりました。愛媛マラソンでした!参加者1万となればホテル無くなりますね。
ではでは本題です。
あおぞら銀行にやられました。。
あおぞら銀ショック、1週間で33%株安 米不動産市況の悪化が飛び火:朝日新聞デジタル (asahi.com)
こんな綺麗な垂直落下あります?
一部でマリオのゴールと揶揄されてましたが、それ以上の綺麗な沈没
いやいや、これは本当に悔やまれます。。
何が悔やまれるって前回きな臭さを感じてるんですね。
↓前回の記事
いやいやいやいや、、おまえ(←わたしのこと)
きな臭さを感じてるじゃん!
軽い気持ちで高配当狙いで買ったけど、ちょこちょこ悪い噂が入ってたので、ちょうどIRをチェックしてたところで激震がきちゃいました。。
まさかの無配とは。。
めちゃ凹みました。。
私は400株もってたので40万ほどの損失。。
対して世界経済さんは相変わらず順調ですね。
まだExtraGeedです。
Fear and Greed Index - Investor Sentiment | CNN
あおぞらの損失はオルカンで埋め合わされました。
1.資産状況
2.トレード
あおぞらを打診ナンピン。。
悪手と思われますが、未来を信じて底の方で100株だけナンピン。。
悪手ですよね。。悪手ですよね。。
3.先週比
+38万。。あおぞらショックがなければ。。
4.今週方針
早いところ調整が来て欲しい。VT(オルカン)仕入れたいです。。
投信
SP500:予定なし
オルカン:予定なし
日経:予定なし
ETF
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信:予定なし→みんな買場がないからここがバブルになってない?
VT:Fear & Greed IndexがNeutralになったら買い増し
日本株
高配当
予定なし
成長枠
分析中
5.不労所得状況
あおぞら銀行無配決定で不労所得も暴落です。
やっぱりインカムゲインなんて小手先に目を奪われるのはバカです!
私がバカなんです!(猛省の日々)
6.長期方針
SP500、オルカン
積立:Buy&Hold
積立Nisa、Ideco
一時購入(投信、ETF問わず):2022年12月末の相場を切ったあたりでじょじょに買い増し → 【訂正】VT90$
日本株:目標の保有比率になったので、いったんSTOP。よっぽどいいものが見つかるか、年に1回くらいのリバランスとする。
豪ドル:98~99円で利確⇒70~80円で再エントリー
以上となります!
ではよい1週間を♪
私のNoteのご紹介
■2022年4月 AWS Cloud Practitionar合格マガジン(無料)
■2022年2月 22日間の退職前長期旅行記マガジン(無料)
■フリーランスエンジニアを志した動機
■フリーランスエンジニア約1年やってみて
■自己紹介
https://note.com/tomo727/n/na777c0fc8185
■私のTwitterです。フォローして貰えると嬉しいです。
Noteにはない細かい日々のアレコレを呟いています。