
2022年2月旅行Day17@広島
さて今日は博多→広島です!
先月にバスは予約済でなんと片道2200円!安いですね〜。
ところがこれがボツになりました。。朝起きたら「欠航」のメールが。。雪の影響で通行止めらしくオジャンになりました。。
急いでアレコレ代替手段を探します。
①小倉→松山フェリー 片道9千円・・高い。。
②新幹線直前割(博多→広島)・・6千円当日不可。。
③JR各駅停車・・5170円
④18切符・・まだ、、
あれこれ調べますが③しか無さそうでした。3000円近くのUPですが、もう広島の宿も押さえていて当日だとキャンセル料もかかるので仕方ありません。。気合を入れて各駅停車の旅に突撃です。
ホテルを出ると(9Fがフロント)幸先よくお亡くなりになっているオジさん発見(笑)

あと1歩の力が足りなかったのでしょうか。こんなところで寝るなんて博多の夜は恐るべしです。
◆移動 博多→広島
さて博多駅について気合を入れて乗車です。こんな工程です。なかなかハード。

下関→岩国が難所でした。3時間45分のロングコース。途中で謎の30分休憩とかあったりしてなかなか進みません。さすが各駅です。途中駅で珍しい電車に遭遇しました。
「WestExpress銀河」
もうネーミングが格好よすぎますネ。4〜5万くらいのミドルレンジ向けの観光列車のようです。



なんとか地獄の長距離路線も超えて広島到着です!
◆広島

なんかあれこれ工事してますね〜。チェックインしてシャワーを浴びてBlogを書きます。

落ち着いたので、いざ夜の街へ。いやーびっくりするぐらい静かでした。。いきつけのBarは全滅。みんな休業です。

広島はちゃんと守ってて偉いですね。時短営業ではなく休業です。寂しいですが、まっすぐホテルに戻って明日に備えます。。明日はフェリーで今回の旅の最終地の愛媛松山へ!