見出し画像

『ゾンビランド・ダブルタップ』から人生を学んだ話

先日『ゾンビランド・ダブルタップ』を観てきました

画像1

世界がゾンビ化した前作から10年。生き残った4人が新たな旅に出る今作

廃れた世界にも関わらず、この4人がまあ楽しそう!

ゾンビには警戒しつつも、それ以外は何事もないように普通に過ごし、嬉しいことがあれば喜ぶ

終始このようなスタンスでゾンビと戦っていくところが観ていて楽しいし

こんな風に生きたいなと思いましたね

自分とゾンビの世界にいる登場人物達とは全くかけ離れた境遇にいると思っていたけど

よく考えたら、僕たちの世界もゾンビの代わりに嫌なことってありますよね

それは人によって違ったり、大なり小なり訪れる

そこばかりに囚われず、それに対して対策をとり、そしてそれ以外は切り替えて楽しむ

ということを改めて学んだし

人生楽しんだ者が勝ちという言葉を教えられました

こんな感想だと家族向けかな?と思う方もいるかもしれませんが

基本下品です

そして

R15です

その点も僕は大好きなんですが、ご注意を!

そして、エマストーン可愛い!!

いいなと思ったら応援しよう!

矢野智之
いいな!や応援したい!など余裕がございましたらサポートして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

この記事が参加している募集