見出し画像

【英会話】レアジョブ体験記(24日目・some,a lot ofなど)

【自己紹介】

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた

[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?
 を知りたい

【本編・24日目】

[基本的な講義の流れ]
1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル

[本日の内容]
本日の教材は「健康食」。
その中で「some」「a lot of」などの抽象的な数え方を学習。
この単元は、かなり基礎的であるため理解に苦しむことはなかった。
おそらく、多くの方が覚えているような内容だと思う。
だが、言葉にして話すのが難しいように思う。
英語で話す際に「some」や「a lot of」・「any」などを使ったことはあるだろうか?
私は約1週間、アメリカに旅行で行ったことがあるが使った記憶がない。
正直、授業や勉強のタイミングでしか使ったことがないと思う。
きっと、多くの方もそうなのではないだろうか?
会話に必須でない内容ではあるが、「比較系」と同様に会話のスパイス的な役割として意識して使用することで会話を広げることができるだろう。
使用できそうな場面があったら使用してみようと思う。

学んだこと
・number of people
意味:「人数」・「人の数」
・diet
意味:「日常の(飲)食物」・「食事制限」など

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
本日もよい週末を!
(Wishing you another wonderful weekend ! )

いいなと思ったら応援しよう!