見出し画像

#92【レアジョブ英会話】-ed/d 形容詞的な動きをする動詞②

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた
[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?を知りたい。

[基本的な講義の流れ]

1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル


[本日の内容]

本日の内容も、「-ed/d」(過去分詞)。
昨日終了しなかったため、今回も同じ単元となった。
残っていた場所がスピーキングの部分であったため、スピーキングの内容が多かった。
[復習]
意味:物の状態を表すために使用される。
   主に、「~された」という意味になる。
[例文]
「These are sliced onions . 」
(これらはスライスされた玉ねぎです。)
「I want to eat deep-fried potatoes . 」
(私は揚げた(られた)ポテトが食べたいです。)

[思ったこと/考えたこと]
今回の単元は、かなり理解できたと思う。
理由として、ほかの単元に比べ倍の時間をこの単元の学習に使用しているためである。
当たり前の話かもしれないが、結構違いが出るのだと実感した。
なので、復習がすごく大切なのだと思う。
体感、いつもの1.5倍?ほどスムーズに文を構成/リスニングできたように感じる。
要するに、質問の内容がわかりどのように返答すれば良いかがわかりやすくなった。
最近、復習の時間が減っていたためこの機会に増やそうと思った。


学んだこと
・appetizer
意味:前菜
・main meal
意味:メイン料理

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
本日もよい1日を!
(Have a great day ! )

いいなと思ったら応援しよう!