見出し画像

#102【レアジョブ英会話】否定疑問文②Don’t~?/Is't ~ ?

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた
[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?を知りたい。

[基本的な講義の流れ]

1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル


[本日の内容]

本日の内容も、昨日に引き続き「否定疑問文」。
昨日の続きから実施した。
[主な概要]
文:否定形 ~ ?
例:Don't  ~ ?で構成される。
意味としては、
①確認するときに使用
②苦情を言うときに使用
使い分けの方法は「イントネーション」。

[思ったこと/考えたこと]
今回の単元を終えて、思ったことは文の構成は比較的簡単であると思った。
理由として、通常の疑問文を否定形にするだけでこの分になるからである。
例:「Do you eat breakfast ? 」 (あなたは朝ごはんを食べますか?)
    → 「Don't you eat breakfast ? 」
      (あなたは朝ごはんを食べないのですか?)
1部分のみ変更すればよいため、比較的簡単だと感じたのかもしれない。

今回の単元は、日常会話でそこそこ使用しそうだと思った。
日本語での会話時に「~してたよね?」と聞くことがあると思う。
例えば、「~行ったよね?」や「~したよね?」がなどがある。
これらの言葉を、そこそこの頻度で使用しそうだと思ったため英語でもそこそこの頻度で使用されるのでは思った。
言葉のレパートリーを増やし、海外の方との日常会話を楽しめるように学習をしていきたいと改めて思った。


学んだこと
・corndogs
意味:アメリカン・ドッグ

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
本日もよい1日!
(Have a nice day ! )

いいなと思ったら応援しよう!