見出し画像

【英会話】レアジョブ体験記(62日目・be ~ing)

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた

[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?
 を知りたい

【本編・62日目】

[基本的な講義の流れ]
1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル

[本日の内容]
本日の教材は、「状況」。
そのなかで、「be ~ing」を学習。
be ~ing」を使用することによって、「現在の状況/未来の予定」を表すことができる。
復習のため、下記に例文を作成してみる。

[例文]
「 He's talking with his friend . 」
(彼は友達と話しています。)
「She’s going shopping next Saturday.」
(彼女は今度の土曜日に買い物に行く予定です。
「I’m cooking right now.」
(私は今、料理をしています。)

通常の文を「be ~ing」に置き換えることによって「現在の状況/未来の予定」をあらわすことができる。
そのため、文の構成は理解しやすい内容だと思った。
だが、話している際に現在の話なのか未来の話なのか分からない状態に陥ってしまう可能性があるため注意が必要だと感じた。
私は文の最後に「next ~ 」などの時間が来た場合に未来の話をしていると判断しているが、それ以外のケースが来た場合にはその都度覚えていく必要があると思う。

学んだこと
・Foreigner
意味:外国人
・progressive
意味:進歩的・累進

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
良い1日になるように!
(Have a good day ! )

いいなと思ったら応援しよう!