見出し画像

【英会話】レアジョブ体験記(48日目・both・neither)

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた

[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?
 を知りたい

【本編・48日目】

[基本的な講義の流れ]
1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル

[本日の内容]
本日の教材は、「好み」。
その中で、「both」・「neither」を学習。
好みを聞かれた際、「〇〇と△△どっちが好き?」と聞かれることはあるだろう。
その際に、「両方好き」か「両方とも好きではない」か答えると思うのだが、この「両方好き/好きではない」を答えることができるのが「both/neither」である。
下記に例文を作成してみる。

[例文]
friend:「Which bags do you like ? 」(どちらのカバンが好きですか?)
me    :「I like both . 」(両方好きです。)
や、
friend :「Are you a morning parson or a night parson ?」
(あなたは朝型ですか、それとも夜型ですか?)
me      :「Neither . 」(どちらでもありません)
このように、「both」や「neither」を単体で使用することもできる。
また、このように使用することもできる。
friend:「Do you like cats or dogs ? 」(犬と猫どちらが好きですか。)
me     :「I like both dogs and cats .」(両方好きです。)
bothの位置を気を付けないとlikeの前に持っていきそうだと思った。
正しいのは、likeの後にbothを持ってくること。
間違えないように気を付けていく。

学んだこと
・preferences
意味:設定・好み
・common
意味:共通の・一般的な・普通の

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
今日が良い一日でありますように!
(Wishing you a good day today ! )



いいなと思ったら応援しよう!