見出し画像

【英会話】レアジョブ体験記(45日目・40~44日目の復習・スピーキングメイン)

【自己紹介】

・毎日、朝6時にオンライン英会話(レアジョブ英会話)を受講中
 (1日30分)
・平日勤務の会社員
・「英語が話せるとかっこいい」と思って英会話に通い始めた

[目的]
☆仕事で英語を使えるようになりたい
★毎日英会話行くことによってどのくらいの期間で英語が身につくのか?
 を知りたい

【本編・45日目】

[基本的な講義の流れ]
1:先生と軽く自己紹介orフリートーク
2:教材中心の学習
3:フィードバックもらう
上から順に実施。
※4つの単元が終わると4単元の復習授業をする。
例:1日目 . be動詞 →2日目 . Can →3日目 . What →
  4日目 . where → 5日目 . 1~4日目の復習 のサイクル

[本日の内容]
本日の教材は「故郷」。
その中で、「so ~」・「such a ~」・「be going to ~」・「will」・
「go ~ing 」を復習。
自身の復習のため下記にそれぞれの特徴を挙げる。

[so ~ ・ such a ~]
特徴:アクセントとして付け加えるもの。
使い分けの方法として、強調したい[形容詞]の後に名詞が続いているかに注目。
もし、ついていれば「such a/an ~」を使用する。

[be going to ~]
特徴:計画や予測を表すことができる。
「~する予定」・「~でしょう」と訳される。

[will]
特徴:未来のことを表すことができる。
「~でしょう」と訳される。
よく天気予報などで使用されるっぽい。

[go ~ing]
特徴:「~しに行く」と訳される。
[動詞]しに行くというように使用される。
例えば、「飲みに行く」(go drinking)や「釣りに行く」(go fishing)など
[動詞]を名詞として使用する場合に使う。

この5日間の学習は、ほかの5日間の内容に比べ理解しやすかったように感じた。
ただ、使用する機会はそこそこ多そうな部分もあったため積極的に使用して知識の定着をさせていこうと思う。

学んだこと
・foreign
意味:海外の
・bring
意味:持ってくる・連れてくる

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(Thank you for taking the time to read until the end today ! )
良い一日を!
(Wishing you a nice day ! )

いいなと思ったら応援しよう!