
個を活かす時代 #173
「パーソナルジム」「パーソナルカラー」「パーソナルコーチング」etc.
「パーソナル○○」ってここ数年流行っているけれど、今って本当にオーダーメイドの時代なんだろうなって思います。
新型コロナウイルスの蔓延により、蜜を避けなければいけなかったことも影響しているとは思いますが、「多様性」という言葉が浸透したことも大きいのかなと。
良くも悪くも日本の集団主義の文化が崩れていっていて、各々の「個性」が徐々に尊重され始めてきているのかもしれません。
中学生の頃の成績で言えば、「1と5があるなら5はそのまま維持して、1は3に」を目指していたのが、これからは「1は1のままで、5は10にしていこう」みたいな。
みんながこの意識を持てれば、それぞれが生きやすくなるんじゃないかなと個人的には思います!