
人生は暇つぶし #357
ふと思ったんですが、「人生って死ぬまでの暇つぶし」だなあと。
受験、仕事、趣味、恋愛、結婚、出産、子育て など・・・ぜーんぶすべて!
みんないつか死ぬのはわかっている。
でも、ただ何もせずに生きていても仕方ないから、生きる意味を必死に見付けて人生を歩んでいる。
私がキャリアブレイクをしている理由だってそうだと思います。
本来はみんな暇なんですよ、きっと。
それでも何もせずに死を迎えることが怖いから、何かしら活動しているんだと思います。
前にも書きましたが「何もしない」がいちばん難しい。
こうなったのも、 ”ヒト” が進化する過程で、生きる目的が「生き延びること」から、「生を全うすること」に変わったんだろうなと。
特に物資的に恵まれた日本人にとっては「生きれることは当たり前」になったんでしょうね。もちろん全員が全員ではないと思うけれど。
だから、生きるって実は単純で、複雑にしているのは自分自身。
それを心に留めておいて、必要以上に気負う必要はないんじゃないかなって!