相手の欠点が気になるとき #128
人と関わっていると、相手の欠点がつい目に付いちゃうときってありますよね。
もちろん相手が理不尽なときもあるけど、たいてい私の場合は自分のコンディションが良くないとき。
自分のことでいっぱいいっぱいだったり、疲れが溜まっていたり・・・。
だからこそ、そういうときは「一度深呼吸してワンクッション置く」ように心がけてます。
そうすると、自分に非があることに気付けたり、相手に建設的な話し合いを求めたりすることができるので。
感情でぶつかるのは人間らしいけど、ほとんどの場合良い結果を招かないだろうなって(笑)
我慢とか自責思考を推奨するわけではなく、一旦冷静になる作業を持った方が円滑なコミュニケーションが取れるんじゃないかなと思います!