
Photo by
uranus_xii_jp
science再興(男子限定)
文系亀吉の思いつきですので
専門の皆さまへ失礼があるかもしれません😅(おふざけではないです💦)
PISA調査 ?)理系科目への関心が国内で薄れてきている話を耳にすることがあります。
(※亀吉の古い記憶でした。スミマセン💧↓)
→【81か国中で、日本の読解力は3位(日本平均516点/OECD平均476点)、数学的リテラシーは5位(日本平均536点/OECD平均472点)、科学的リテラシーも2位(日本平均547点/OECD平均485点)と、いずれもOECD平均を大きく上回る結果となりました。】
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/index.html#PISA2022
亀吉は
カメなので理系大好きです♥️
(↑関係ないかな?💧)
お花や森林も好き🌷🌲
他のお友達も好き🐄🦥🐘🦍🐫
で!!
本題に入ります!!
人間の体はscienceの一種。
中学高校の男子がscienceに関心を持ってもらうには!?
→性(男はエロいからねー😏)との関連を持たせたら、興味持ってくれそうな気がします!
例えば【精子=熱に弱い】
【Strong精子をIf yours want to make→行為後に冷やせばいい!】とか😅
現に(読んでいないけど💧)
【金玉冷却法】
について書かれた論文があるみたいです☃️
「本当に熱に弱いの??」
と疑問を持った男子諸君!
If you're interested, consider TPO and experiment🦍🦍🦍