なるべく混んでる電車には乗りたくない 混雑状況を確認する方法を調べてみた
本来であれば今日で解除されるはずだった緊急事態宣言、延長されましたね。
私は基本テレワークなのですがたまに出勤することもあります。その際になるべく混雑時間帯を避けて電車に乗りたい・・混雑状況の確認方法をリサーチしてみました。基本都内付近に勤務する方向けの情報ですが、何か参考になれば。
東京メトロ・JR東日本は路線ごと・駅ごと(一部)の混雑状況提供有
東京メトロとJR東日本は、路線ごとの時間帯別混雑情報と、駅ごとの混雑情報(一部のみですが)の提供がありました。
路線ごとの時間帯別混雑情報があれば、普段自分が乗車している時間帯の混雑状況が確認できるので良いですね。
また上記に加えて駅ごとの混雑情報も合わせて見れば、改札付近でも混雑を避けることができます。
【補足】どの情報も2W前ほどのデータをもとに混雑状況が整理されている模様。JR東日本の駅ごとの混雑情報のみリアルタイムの情報です。列車事故が発生した時など、駅の混雑具合を確認するのに便利ですね。
■東京メトロ
https://tmap-sid.tokyometro.jp/o/view/index.html
■JR東日本
【東京メトロ】路線ごとの混雑状況。こちらは常に混雑している東西線の中野行き。西葛西駅ではすでに6時台から混み合ってきているようです。(オレンジ色がまぁまぁ混雑、赤色がとても混雑、視覚的にとてもわかりやすいです)
【東京メトロ】駅ごとの混雑状況。大手町駅では朝7時から9時くらいまで混雑。(矢印の場所を時間軸の左にしてくれればもう少しわかりやすいかな。)
【JR東日本】路線ごとの混雑状況。こちらは中央線快速。PDFなので東京メトロよりはちょっとみにくいですが、開示している情報は同じです。
【JR東日本】駅ごとの混雑状況。東京駅も9時を過ぎれば少し混雑は緩和されるようです。(こちらもメモリが少し読みにくいかな。1時間単位のメモリが欲しいです)
東京メトロのアプリなら混雑を回避する提案をしてくれる
東京メトロもJR東日本も専用のアプリを提供しており、上記で紹介した混雑状況がわかったりするのですが、東京メトロのアプリだとさらに便利です。
東京メトロのアプリでできること
・経路検索で混雑状況がわかる
・混雑を回避するための提案をしてくれる
経路検索での混雑状況は、メトロ路線だけでなくJRの路線でも表示してくれるのでいいですね。
経路検索をすると、その電車の混み具合を教えてくれます。
混雑を避けるため、時間を変更するよう提案してくれました。少し時間を変えれば、混雑回避できるのは嬉しいですね。
余談ですがこの東京メトロのアプリ、「東京における大型都市MaaSの取り組みを実現するアプリ」ということで、電車だけでなく、タクシーやシェアサイクルなどを含めた「マルチモーダル」な経路の検索が可能とのこと。これまで路線検索は「乗換案内アプリ」を使っていたので、それよりも利便性が高そう?使ってみて使用感を確かめたいと思います。(だいぶ話がそれました・・)
都営地下鉄線は路線ごとの混雑状況を一部の時間帯のみ公開
都営地下鉄は全部の路線ではなく一部の路線のみ混雑状況を公開。他の路線は混んでないという理解で良いのかな・・
終わりに Yahoo!地図の混雑レーダーで過去の混雑状況を確認
色々リサーチしていたら、Yahoo!地図の混雑レーダーも便利そうでした。過去の情報ですが、1時間単位に混雑状況が視覚的にわかります。
「少ない」「多い」という情報が、何を基準にしているのかいまいちわからないのですが、1日の推移はわかるので、参考になりそうです。(そして個人的には使い方がYahoo!天気の雨雲レーダーと同じなので使いやすい)
みんながこのような情報を利用して、なるべく混雑がなくなればいいなと思います。
それではまた明日。