「リカレント教育」というけれど、留学しようとしたら詰んだ話。
日本政府は「リカレント教育」に力を入れたいと言ってます。
「リカレント教育」というのは、私のように社会人で大学院に入学する人とかだけではなく、教育訓練給付制度を使って資格取得の講座に通うとかもリカレント教育になります。
社会人の学びを促すためのサイト「マナパス」なんていうものも作ったんですよ。
社会人が大学や院に入り直すときの大きな壁は学費です。
国立でも入学手続き時に免除や減額、支払いの延期の申請ができるようになっていると思います。
もちろん社会人であったとしても申請することは可能です。
自立して働いていて、収入が少なければ、通る可能性はあります。
ダメもとで申請してもいいと思います。
ちなみに国立の場合、修士課程2年間の学費は107万円ちょっとです。
一年間に53万5800円の学費を支払います。(前期後期で分けて2回で支払えます)
国内の学費に関しては、免除制度もありますし、悪名高き日本学生機構からお金を借りることもできます。
ですので、そこまで問題にはならないかもしれません。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/index.html
問題は「留学」です。
私は社会人大学生として、大学にある派遣留学の制度を利用して、海外へ留学しようと考えています。
通信制大学を選ばなかった理由のひとつはこの派遣留学制度です。
派遣留学制度では、派遣先の大学への学費は支払う必要がありません。
現在在籍している大学の学費を納めていればOKです。
もちろん、学費免除されている場合でも、派遣留学することに問題ありません。
しかし生活費なども高額になりますので、奨学金が欲しいところですよね。
が、しかしこの留学の奨学金には年齢制限があるものが多いのです。
このサイトで見ていただきたいのですが、
30歳以下、35歳以下が多いです。
博士課程だと40歳~50歳以下とかもありますね。
また、
・低所得者家庭
・母子家庭、父子家庭出身者
・児童養護施設出身者
こういった方を歓迎する奨学金も多いです。
社会人学生に絞り込んだ奨学金というのは見たことがないので、おそらく「社会に出て働いてりゃそれなりに金貯めこんだだろ」ということなんでしょうけど、現実的にそんなにお金はありません。
私はずっと東京に住んでいますが、大学院に通うことで仕事を辞めなくてはいけなくなり、無職になろうとしているのに?
仕事がなければ一人暮らしを続けられませんが、このまま働かずに貧乏で暮らしていれば奨学金をもらえる可能性があるってこと?
なんかそれっておかしくないですかね。。。
社会人学生を歓迎すると政府がいくら言ったところで、企業側がそれに協力的でない場合、わたしのように仕事を失う人が増えるだけで、貧困を加速させてまで、大学院に行ったところでその先に何があるんだ?って感じですよね。私の場合、人文学系なので、就職の役に立つとなんてさっぱり思っていません。
リカレント教育を推し進めるのであれば企業側への柔軟な対応がセットになってくると思います。授業が夜間や土日にあるのはMBAなど専門職大学院だけで、人文学系で夜間や土日に授業をやる大学院はありません。
仕事の役に立たない学問は学ぶべきではないのだと、国が言っているようなもんだよなぁとは思います。
都市部には昼間ではなく、夜間・土日で卒業できる人文学系の大学院を開設していただきたいです。
留学に関しても、社会人で留学したい人はたくさんいるのに、社会人を応援しようという奨学金はありません。結局社会人学生も、現役の学部生や院生と一緒に選考されるわけです。
その選考でどのようなことが重視されるかわかりませんが、働いててある程度はお金があるけど、留学するほどのお金がない社会人という身分が、親に扶養されている学生たちと同じように考えてもらえるのか謎です。
社会人だって留学を経験したいのに、年齢制限があると萎える。
35歳までに人生を決めるべき?40歳までに博士課程にいかなきゃだめ?
そういうのって他人が決めるんでしたっけ?
もっと、学びに対して柔軟になってもらえないでしょうか。。。
年齢は関係ないよなんて人は言うけど、
「まぁ40歳すぎてて博士はないよね。自分の金でいけよ」みたいなのが社会の常識なんですかね。
留学するのに十分なお金を貯められる人ってそんなにいないと思います。
最近では奨学金を得るための方法や勉強法を教える留学のための塾に多額のお金をつぎ込む学生もいると聞きました。
そこまでしないと奨学金を手にいれられないのか、、、となんかげんなりしてしまいます。
もちろんがんばりたいとは思うのですが、海外への門戸が開かれておらず、「金がないなら留学するな」と言われているようです。。。
・自立した社会人
・稼いではいるけど、貯金はそんなにない(生活に金がかかる)
そういう普通の人向けの奨学金作ってほしいです。
はぁ~、不安であ~る~。