マガジンのカバー画像

書き留めておきたい怪談話、不思議な話

15
創作ではなく、人から聞いた話や自分が体験した話を書き留めていきます。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

虫の知らせ

「虫の知らせ」とは、よくないことが起きそうだと感じることだ。 私にも一度だけ不思議な体験がある。 以前にも書いたが私が小学校に電車で通っていた。 そのため、夕方ごろに駅に着くのだ。低学年のころは親から「最寄りの駅に着いたら公衆電話から電話ちょうだい」と言われていたが、さすがに小学校4年生ともなればそこまで心配されることもなく、電話はたまーにどうしても早く伝えたいことがあるときにしかかけなくなっていた。 私の家の最寄り駅は地上4階建て。1、2階はショッピングモールが入って

沖縄のおねえさんから教えてもらったユタの話

私は東京生まれ東京育ち、東京在住なので、東京のことにはそれなりの知識はあるが、それ以外の地域についてはまだまだ知らないことがたくさんある。これは私が23歳くらいのときに沖縄のDFSで働いていたお姉さんと仲良くなり、店頭でお話をしていたときの話。 お姉さんと色んな話をしていて、お姉さんに月9(月曜9時からのドラマを指す言葉)が通じなくて、あれ?って思ったら、東京では月9だけど、沖縄では放送される時間が違うらしい。「笑っていいとも!」もお昼12時からじゃなかったらしい。東京と沖

沖縄のとある離島で七夕に。

私の家族は沖縄が好きだ。よく行く。 最近は本島ではなく離島にもよく行くようになった。これはいまから7~8年前の七夕の日の夜の話だ。 その離島のホテルにはプライベートビーチがあった。プライベートビーチにはウミガメもいるくらい、とてもきれいな海で、わたしたち家族はMyシュノーケルを持って、日中海で遊び倒した。その日は七夕だったので、夜ごはんをいただいたあと、天の川を観察しようということでプライベートビーチに出た。 夜の海は暗くて、ホテルの目の前のビーチはホテル前に1本だけ立っ

原因不明の破裂音

ただただ不思議な話で、もし耳鼻咽喉科の先生で完璧な説明ができる方がいたらぜひ教えてもらいたい。。。 先日、夜部屋でデスクに座ってPCいじりながら、Youtubeで怪談を聞いてたのね。たぶん、怪談ぁみ語の怪トークをきいていたと思う。 時間は22時くらいだったような気がする。普通に部屋の電気を煌々とつけていて、特に怖いとかも思っていなかった。 突然、耳の近くで パァーン!風圧を感じるくらいになにかが破裂した! イメージとしては、徒競走の時に使うピストルを耳元で鳴らされたよう