![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103852995/rectangle_large_type_2_493518d0b0f0d2d4a83adf30d05756c1.jpg?width=1200)
#369 予約していたハリポタ舞台を観てきました🎶
お疲れ様です。
J.Kローリング著
『ハリーポッター』シリーズが
大好きです😆
日本語版の本をすべて持っているし
映画も映画館ですべて観ています❣️
ハリーポッターエリア目当てで
USJにも行きました✨
東京でしか開演していない
舞台『ハリーポッターと呪いの子』
は、
距離、時間、お値段などなどハードルが
ありまして
迷った末に💦
開演から一年近く経って、ようやくチケット申し込み。
そして、
ついにこの日がやってきました💡
観劇の日です!!
愛知県民ですので
東京にいくことがまず大きなハードルでした💦
でも、今回は
土曜日に勤務先クリニックの臨時休診があり
週末が珍しく連休だったのと
その土曜日に
東京でオフラインイベント(X2E-DAO FESTIVAL)があり
それにも参加したい💡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103853382/picture_pc_d0743a88eacb3c44ef2d1838ac618455.jpg?width=1200)
弱冠26歳(👀)aki社長がファウンダーをされているコミュニティです。
コミュ障でも参加できる貧困家庭の支援など、
理念に共感して参加するようになりました。すごい人です✨
ご興味ある方はぜひ😃❣
これは行くしかない!!
二つまとめて参加することにしたのです💨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103712408/picture_pc_ef976c1ce858f1e47cd7f6b80f2439d4.png?width=1200)
3日前にはこんなメールも💡
楽しみしかない〜
思えば
子どもを置いて1人で外泊なんて
これが初めて。
東京に一人で行くのも初めて。
すごいことです、、、
なんていうか
これまで母親としてのしがらみに
(勝手に)囚われていたことも
留守番できるほど子どもが成長していたことも
興味のあることに
手を出すことができるようになった
自分自身にも
正直なところ驚いています。自分ながら。
このお出かけは
わたしの転機になりそうな気がしています✨
さて、
せっかくなのでたくさん
写真を撮ってもらいました🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103192710/picture_pc_96a41e9a2a71f891cb879a01b0cc72a4.jpg?width=1200)
TBS赤坂
ACTシアター最寄りの赤坂駅から
外に出る階段!
実はハリポタのテーマ曲が流れています。
きゃあ〜⤴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103853165/picture_pc_4cd2aa672a689ae1988b93f809b9a44f.jpg?width=1200)
このあと大渋滞になる写真スポットです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103853166/picture_pc_4c7e7709cc487ed6346dfbaa1d93a078.jpg?width=1200)
ここも、このあと大渋滞・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103192712/picture_pc_07f42f2b3ca2562d855fb4255699fc83.jpg?width=1200)
ACTシアター内のショップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103192715/picture_pc_1a60ce8d14d66304ec65fb31a1939f44.jpg?width=1200)
舞台中は写真撮影できませんでしたが
舞台開始前と休憩時間はこんな感じ✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103192716/picture_pc_4e9e95414668577d14a8c93eaf878195.jpg?width=1200)
でしたがしっかり見えます♪
座席ひとつずつは狭い、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103853163/picture_pc_9bd82bf06eef3d5dc7a458b66d0dff42.jpg?width=1200)
ハリーポッターカフェの前でも📷
舞台は「すごかった」です✨
なんというか
魔法のようなマジックのような
映画や本の世界観を損なわない
場面ごとの移り変わり。鮮やかでした!
物語としては
ハリーと、次男坊セブルスの親子の葛藤がベース。
きっと1番似ているから
分かり合えないのかも知れないなぁ、、、と
胸が痛くなりました。
救いは
ドラコの息子スコーピウス。
辛い生い立ちを持つ彼は
とにかく優しい。
エンディングもわるくはなかったけど
本を読んでいる身としては
大団円を見届けたかったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103712454/picture_pc_a20241a33384faca9c7d99683c9d3ae5.png?width=1200)
後日、届いたメール。
ココロにくい😆
さて、この後のお楽しみは
6月16日開園で
夏に予約した
”ワーナー ブラザーズ スタジオツアー東京”
しっかり下調べをして臨みたいと思っております!!
ところで
ハリーポッター、昨今はドラマ化の話題も出ているけど、
なんだかな~
今のところキャストさんも分からないし
わたしは様子見、です😀
ハリポタファンの皆さんは、最近の
怒涛の露出っぷり💦
どのようにお考えなのか
知りたいところではあります・・・
上映時間は3時間40分。
一幕100分
休憩20分
二幕100分
ああ、楽しみで仕方ない❗️
この舞台は、舞台関係者が見てもすごい!と
評判ですよね。
映画でも十分、世界観に圧倒されるのに
舞台となると
どれほどなんでしょう~
決めてから、
毎日がワクワクするようになって
今までの生活に不満があったわけでもないのに
浮足立つ、というかテンションが
やや高めになりました😊
2022年7月8日に開幕してから
ハリポタ好きとしては
気にはなっていたものの
なにせ東京ですし
すでに日本語版の本を読んでいたので
19年後の世界か・・・
親になったハリー・・・重たいな・・・
チケット代と、往復の交通費・・・
まあ・・・いっか・・・
と思っていたのです💦
後押しとなった条件
その気持ちを180度変えたのは
条件がととのって、背中を押された感が
あったから。
☆条件☆
1)参加したいイベントが勤務先の休みに当てはまった
X2E-DAOというコミュニティのイベントが
東京で
行われることがわかり、参加条件を満たしていることも判明。
土曜日の臨時休診なので、めったにないミラクル✨
2)イベント翌日の舞台公演チケットがとれた
せっかく愛知県からはるばる東京まで行くので
一日だけの予定ではもったいない!
翌日曜日の舞台を予約できたのも
ラッキーでした🍀
3)家族の了承を得た
イベントもハリポタにも
興味があるのはわたしだけで、一泊二日で
イベントと舞台をはしごすると
子どもはお留守番となるわけですが、
もう20歳前後なので問題なし♬
これは行くしかない!!
ああ、楽しみだなあ~❤︎❤︎❤︎
勢いついたので、ハリポタワールドとかカフェにも
進出したいと野望を抱いております✨
こうやって行動範囲を広げていくと
noteをお読みいただいた方にも
いつかどこかでお会いできるかもしれませんね・・・!
なんだか不思議です😊