7月31日(日)今年のふるさと納税はトイレットペーパーです🧻
お疲れさまです。
毎年、ふるさと納税をしています。
収入が少ないのと、
国際NGOプラン・インターナショナル・
ジャパンに毎月¥1000の寄付をしているので
ふるさと納税額の上限はかなり少なめ、、、
例年は
ちょっとおいしいものを選んでいましたが
今年は
大阪府泉南市の
トイレットペーパー🧻個包装48ロール
(ニュースペーパーロール・シングル巻)
納税額¥5000
にしました!
7/10 楽天市場で注文して、
7/26クレカ決済が済んでから
7/29泉南市からお礼と出荷メール📩が届いて
7/30やっと手元に届いたので、
普段のネットショッピングよりも
少し時間はかかりましたね〜
届いたのはこんな感じ。
ふだん我が家で使う、
お安いトイレットペーパー🧻
シングルと比べて、使いごごちとしては
かなり、柔らかめ。薄くも感じますが
柔らかいせいかもしれません。
48ロール、、、これで何ヶ月分かな?
ふるさと納税で消耗品もいいですね💡
我が家はシングル派ですが
泉南市さんのふるさと納税返礼品では
トイレットペーパー ダブルも
ありますよ〜
¥5000の予算で
皆さんがどんなふるさと納税を
されているのか、気になります🤗❤️