9月20日(火)最近のVoicy(COTEN RADIO)で思い出したこと。
お疲れさまです。
そういえば
子どものころ、、、小学高学年のころには
古代遺跡とかが好きで
社会の教科書などで紹介されているのを見て
ワクワクしていたことを思い出しました💡
高校時代は世界史が一番好きな科目。
古代エジプトがとくに好きでした。
古代エジプトといっても色々ですが
文化、ですかね、、、
エジプトってほぼ砂漠の国なのに
パピルスやヒエログリフなどの
文明が育ち、天文学などの学問が
栄えましたよね。
カーストもありましたが
知識階級の人々も多くいて
うまく機能していたのでしょうね。
うまく、というのは
語弊がある気もしますが、、、
ピラミッドや神殿など
見てみたい遺跡はありますが
治安も心配だし、渡航は難しそう😓
わたしが古代エジプトに惹かれる
キーワードとしては
*ナイル川の氾濫で一年がすぎていく
(エジプトはナイルの賜物)
*絶対的なファラオ
(3大ピラミッドとかね)
*政界を牛耳る神官たち
(成熟した文明をもつと
どの世界でもありますね)
*ピラミッドなどを作る高度な技術
(カースト制度がうまく機能していた?)
からの、他の国を圧倒する強さ。
クレオパトラの幕引き。
すごい歴史ですよね、、、✨
最近、音声プラットフォーム
Voicyで取り上げられていましたので
ご興味ある方はぜひ✨
こちらの
#COTEN RADIO
では、エジプトに限らず世界史、日本史とも
幅広いテーマでお話をされています。
何人かのパーソナリティがおられるので
その掛け合いも軽快🎶
放送時間としては30分以上と長めですが
面白く聞けます😊おススメです❗️
見出し写真には
#みんなのフォトギャラリー
から
めぐまつさんのお写真を、お借りしました。
青い空と白い雲なのに
幻想的なピラミッドですね、、、!
ありがとうございました😊