![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88702096/rectangle_large_type_2_77cc5eeba28ce961584e82acb6255fc7.png?width=1200)
10月10日(月)スポーツの日🎌出雲駅伝🎽‼️
お疲れ様です。
ついに、この季節がきましたね、、、✨
年始の箱根駅伝🎽が大好きで
毎年午前中テレビにかじりついて
駅伝中継をみています。
その箱根駅伝🎽とならんで
大学三大駅伝の一つ、出雲駅伝🎽が
本日開催されましたね‼️
(もうひとつは全日本大学駅伝ですね)
優勝は駒澤大学✨
おめでとうございます㊗️
駒澤大学が出雲駅伝を制するのは
9年ぶりですが、ここ数年は
毎年のように優勝校が変わり
見応えのある大会になっています😆
とはいえ
出場校20校のなかでは
駒澤大学の出場回数は
28回とトップです。
(〇〇選抜、は抜きにして)
安定の底力とでもいいますか。
大学ですから
学生が毎年入れ替わる4年間で
学生を育てて
毎年出場するレベルを保つのは
どういう仕組みなんでしょうね、、、😔?
第1区こそ、中央大学が一位通過でしたが
第2区で駒澤大学が一位にとってかわり
そこからはフィニッシュまで
じわじわと差をつけていった感じですね〜
いやぁお見事です🙌
二位は
中央大学や國學院大学、青山学院大学と
入れ替わりましたが
最終的に
二位 國學院大学
三位 中央大学
四位 青山学院大学
でフィニッシュ✨
これが
10月15日(土)
箱根駅伝予選会
11月6日(日)
全日本大学駅伝
*熱田神宮スタート*
にどうつながっていくのか
楽しみです😆‼️