![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135344374/rectangle_large_type_2_ec0bffd8b70ef9da1fcec3d0f72b8e25.jpg?width=1200)
3つの春の歌
フォローしてるSNSのBGMで流れてきたのは女優と歌手をこなす藤原さくらさんの歌声
藤原さくら ‐ 春の歌
新緑の歩道をてくてくと足音を確かめながら歩いてるかのような曲。彼女のイメージにぴったりだなと聴き入っているとサビが聞き覚えのあるメロディーで。あれ...この曲聞いたことあるぞ
2017年映画『3月のライオン』後編の主題歌🎵スピッツのカバー曲だったんですね
スピッツ ‐ 春の歌
2005年コカ・コーラ「アクエリアス」CMソング🎵爽やかな春の風を全速力で駆け抜けるかのような曲。同じ曲なのにくすぐるところが違ってるのがいい
そしてもう1曲。同タイトルだからスピッツのカバーだろうと聴いてみたら全然違う曲でした。なんかミスチルっぽいサウンドだな。歌声もミスチルの桜井さんっぽいな
ウカスカジー ‐ 春の歌
Mr.Children桜井和寿とGAKU-MCの2人が2014 FIFAワールドカップに向けて結成したにユニット。2014年ACCESSキャンペーンソングのセルフカバー🎵卒業シーズンらしいちょっぴり切なくて過去と未来の自分を応援するかのような曲。途中ラップで変化させてるとこは面白いんだけど
ようやく桜も咲き始めました。人の数だけ物語がある。けっして同じなんかじゃない。みなさんはどんな春曲が好きですか
おまけ
藤原さくら ‐ 話そうよ
斉藤和義と共作した楽曲。2023年5月発売のアルバム「AIRPORT」収録
なぜこの曲かというと見つけちゃったんです。堀田真由さまがMVに出演してることを。クッシャクシャな笑顔と可愛らしい仕草に気絶しそうです。このMVをみて終始ニヤニヤしてました