
KISSより前にNFL
KISSより前にNFL(アメリカンフットボール/アメフト)が好きになる。理由はただカッコいいから。いかにもアメリカって感じ。他の国でほとんどやってないスポーツが全米人気ナンバー1というのもアメリカっぽい。推しチームはダラスカウボーイズ。ただただカッコいい

80年後半はカウボーイズは低迷期をむかえジョーモンタナ率いる49ナーズの圧倒的な強さに嫉妬してましたが、90年代になるとトロイエイクマン・エミットスミス・マイケルアービンがオフェンスをけん引し、圧倒的というより総合力でじりじりと相手を追い詰める強さでスーパーボウル3回制覇

NHK BSでは週5試合ほど放送があり実況大塚アナ&解説後藤さんのおちゃらけ名コンビがNFL中継を楽しませてくれたり、渋谷・吉祥寺にNFLショップがあったり全てにおいて良き時代でしたね
以降プレイオフに出てもあっさり負けが定番となったカウボーイズ。2023年いいスタート切って終盤の宿敵イーグルスも撃破し地区優勝。ホーム全勝の強さもあって今年こそスーパーボールと期待したがホームでのプレイオフ初戦に惨敗。いつも通りの負けっぷりでした
今はテレビ中継もなく『オードリーのNFL倶楽部』で試合ダイジェストを見れるくらい。この番組から生まれた伝説が、オードリー春日の応援チームは勝てない、不運なことが起きるなどNFLファンのみならず関係者たちからも恐れられ『春日の呪い』と呼ばれるように。今シーズン推しのジェッツが開幕戦でQBアーロンロジャースがアキレス腱断裂のシーズン絶望、早々に負け越し決定と、いつも以上に強烈なインパクトを残した『春日の呪い』はまさに恐ろしいとしか言いようがありません

2月11日(日本時間2月12日)に行われる第58回スーパーボウルは4年前のリマッチとなるチーフスvs.49ナーズ
するとオードリー春日はやってくれました。QBパトリックマホームズのNo.15を身に纏いチーフス推しを宣言したのです。この様子を目にしたチーフスファンは目を覆い、49ナーズファンは勝利を確信していることでしょう。パトリックマホームズに不吉なことは起きるのか、チーフスをも春日の闇にひれ伏するのか。ある意味楽しみなスーパーボウルとなりました
