![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121930215/rectangle_large_type_2_55e1213b43e02300f1437a49226f5854.png?width=1200)
ラピッドプロタイピングの一貫で自分たちでメンバーの写真撮影をした話
エクスペリエンスデザイン部のTOMIOKAです。
先日トヨタコネクティッドのデザイン組織のことを少しでもご紹介できたらという想いでオウンドメディアをリリースしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697181593145-DDQ2Et41ph.jpg?width=1200)
試しにデザインデータを作ってみようという前に素材がないなということで、エクスペリエンスデザイン部の全体会議がちょうどある日に、機材などをレンタルして写真を撮ってみることにしました。
デザインメンバーに写真学科ご卒業の荻久保先生がいるということを聞きつけ、どんな機材が必要そうなのかをヒアリングし、全体会議の日に合わせて準備をこっそり進めました。
たまたま受付を通りがかった順にメンバーに声をかけ、普段はオンラインで働くことが多い我がグループなのですが、12人くらいのその当時半数以上のメンバーの写真を撮ることができました。
その素材をもとにこうした方がいいああした方がいいなどの意見をメンバーからもらいながら、デザインや雰囲気の検討を進めることができました。
「まずは、やってみる」
そこでとにかく始められたからこそ、先日のリリースに繋げていけたんだなあと思っていたりしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700190682308-mVEZYo9TaW.png?width=1200)
最終的にリリースしたものは全然違ったものにはなっていますが、引き続きまずはやってみるの精神でこれからも臨んでいきたいなと思っています。
「まずはやってみる」の精神をお持ちの方のご応募お待ちしております!
まずはカジュアル面談でお話ししましょう!
<トヨタコネクティッド-デザインwebサイト>
https://tcdesign.toyotaconnected.co.jp/
☞カジュアル面談のご相談はこちら
<採用情報>
https://toyotaconnected.co.jp/recruit/
それでは良いデザインライフを。