ドイツツアー動画第二弾
そして5年間温め続けた「Das Leben ist ein Walzer」を歌いました。その模様も含めて、ヴリーツェンフェスティバルでのライブは全曲フルサイズでお届けします。
世界が一つになる光景を歌で作るために世界に歌いにいく。世界に一番貢献できる方法が自分にとっては歌だと思ったから歌の道を歩んできました。その道を突き詰めるため独立した冨永裕輔個人オフィスシルバームーンも、お陰様で6月18日に12周年を迎えました。たくさんの人たちの笑顔に囲まれてドイツで歌った時、イメージした光景が、確かにひとつ実現できた瞬間だったと感じています。
ドキュメンタリーや映画のような視点で、共にドイツツアーを楽しんでいただけるように、動画編集にもライブと同じく魂を込めました。
ちなみにもう一つ5年間温め続けた“ジャーマンジョーク”の反応がどうだったかもお楽しみに笑
ライブ終了後のヴリーツェン市民との交流などこの動画の中だけの映像満載です。
これから益々、国境なき心で歌っていきます。
世界の扉を開いた朝を、ともに迎えてください。
あなたの特等席でお待ちしています。
21:00プレミア公開です。
いいなと思ったら応援しよう!
![冨永裕輔 Yusuke Tominaga](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28781030/profile_6b5e8244c20a4489cfb4162afd19c709.jpg?width=600&crop=1:1,smart)