浅野貢司という男
みなさま、恥ずかしながら帰って参りました。富ヶ谷不動産です。
書く事が見当たらず、下書きの欄には趣味の将棋の話だったり、書く事がないという事自体を記事にしようと苦しんでいる中途半端な文章がゴロゴロと溜まっております。
しかし、本来の不動産屋としてのNOTEに立ち返ろうと考え直し、弊社富ヶ谷不動産の営業さんをご紹介させていただければとおもっております!
数年に一度あるかないかのお引越し。どの不動産屋へ行こうか、どんな営業さんが出てくるのか、それだけでもドキドキしてしまいますよね。ひとたび入店してしまえばその営業さんと話をし、一緒に車に乗って部屋を見に行くなんてことになるんだからそりゃドキドキします。
富ヶ谷不動産にはこんな営業さんがいますよと紹介して、少しでもそのドキドキを小さくしてご来店していただきたいと思い、営業さんにインタビューしてみましたのでご覧いただけたら嬉しいです。
第一弾はこの男!
浅野貢司!
・浅野さん、第一弾ということでよろしくお願いします!まずは自己紹介してもらえますか?
よろしくお願いします。浅野貢司(あさのこうじ)です。11月30日で48歳になりました。練馬区の石神井公園出身です。
・誕生日おめでとうございます!最初にこの仕事をはじめてどれくらいになるか教えてください。
不動産業に携わってかれこれ16年になるかな。
・その間ずっとこの辺りですか?
いや、最初の4年は代々木上原にいて、その後池袋だったり渋谷だったりのターミナル駅での営業を2年ほど経験して、富ヶ谷不動産に入ってもう10年になるね。
・計14年もこのあたりで地域密着でやってるんですね!物件詳しいわけだ!
そうだね。長いことやってるからねぇ。
・ターミナルでの営業と地域密着型店舗はやはり仕事は別ものですか?
ぜんっぜん違う 笑 仕事としても別物くらい違ってて。自分には合わないなと実感して戻ってきました。
・自分のセールスポイントを上げるとするとなんでしょうか?
やっぱり物件を良く知ってるところかな。
・本当になに質問してもすぐ返って来ますもんね!
新しい物件もしっかり覚えられるようにがんばってます!
・他にはありますか?
うーん。ご覧の通り物腰が柔らかいところとか?
・確かに威圧感ゼロどころかマイナスですもんね、浅野さん 笑
営業としてはグイグイ行くところも必要かもしれないけど、僕としてはお客さんの要望をしっかりと聞き出して、経験と知識からできる限りの提案をして納得行くまでじっくり選んでもらうというスタイルだよね。というかそれしかできないから 笑
・とても良いと思います。もちろん背中を押すときは押してくれるんですよね?お部屋探しって絶対この部屋だ!って決められることは少ないと思うので。
ちゃんと押すよ。この辺りで探してるお客さんは良いものが出てくるまで長く付き合う方が多いけど、その中でも条件に合わせて”営業だからこそ見える”「この部屋だ!」っていうのがあるから。その時はしっかり背中を押しますよ!
・うんうん。これからもその調子でがんばってくださいね!
わかりました。がんばります!
浅野貢司という男を紹介させていただきました。写真からも伝わっているかもしれませんが、この男、本当に柔らかいんです。グイグイゴリ押しされちゃうのが怖かったり、しっかり話を聞いてもらいたい方は「NOTE見たんですが浅野貢司いますか?」なんて訪ねてもらえれば対応させていただきます。一見頼りなさげですが、知識と経験なら誰にも負けませんのでご安心ください!
今後とも富ヶ谷不動産と浅野貢司ならびに、このNOTEをよろしくお願いします!