
私の理想のウェディングソング
こんにちは、冬眠中のとみです。
今日は、私の大好きなポコちゃんの記事に便乗しています。
ポコちゃんの記事はどれも、「わかる~」と共感してしまうものばかり。
他の記事もぜひ読んでほしいです!!!
私がここ10年絶対に流したいと思っているのは
One Love/嵐
本家が見つけられなかったのでキンプリver.です。
イントロの響きが好きなんです。
そして、ここの歌詞が大好き。
百年先も 愛を誓うよ
君は僕の全てさ
信じている ただ信じている
同じ時間を刻む人へ
どんな君も どんな僕でも
ひとつひとつが愛おしい
君がいれば 何もいらない
きっと幸せにするから
百年先の愛を誓われてるんですよ!?
それぐらいの愛を今僕はあなたに感じているよ、
ってことですよね!?
これは絶対に披露宴で使いたい!
タイミング的には、再入場の時かなあ~。
そして、こちらも歌詞が大好きな曲。
Grow Old With Me/SHE'S
序盤が落ち着いているのですが、すぐに盛り上がってくるのでお色直し前の中座で。
もうこの曲は歌詞が全部好きなんですけど
君と違い 朝は寝てたい
けど出来るだけ2人で 食事をするの
のうのうと
たまにはブランチしよう
ここを頭の中に映し出すのが好きなんです。
日曜の午前でまだまだずっと寝てたいけど、ひとりだったらまだまだベットから起きないだろうけど、君との時間を過ごしたいから眠い目をこすりながら、僕が起きるのを待っていてくれた君と一緒に笑いながらブランチをゆっくり。
最高すぎません?
私の数年後の日曜の朝であれ!!!笑
そして、乃木坂ちゃんから2曲。
ここにはないもの/乃木坂46
こちらは、手紙を読むときに聞こえるか聞こえないぐらいで流したいです。
私が涙で詰まってしまったときに聞こえる、歌詞と素敵なメロディー。
良きだと思います。
結婚って、幸せなことだと思うけどもちろん大変なこともあって。
結婚することで生まれる大変さというより、幸せを共有するだけじゃなくて、辛いことを一緒に乗り越えていくみたいな。
今いる場所から新しい場所に行くとき、この曲に背中を押してほしいです。
ここにいても 青い空は見える
でも空がどれくらい広いとか
どれくらい高いかは
見上げて初めてわかる
もう1曲は
Sing Out!/乃木坂46
こちらは退場で使いたいです。
会場全体でクラップして、楽しくお開きにしたい。
この思い届け Clap your hands
風に乗って飛んで行け愛の歌
一人ぼっちじゃないんだよ
最後に、SixTONESの曲で流したい曲。
Strawberry Breakfast/SixTONES
これはケーキ入刀でサビを使いたいです。
みんなが席を立って、ケーキ前に自由に集合して、、、
という、式後の自由な感じの盛り上がりにぴったりだと思います。
君が居れば僕の朝 名場面に変わって
I love the way you are, oh yeah
私が居たら名場面!?
そんなこと言われたら、一生一緒にいるしかなくないですか!?
まあ、誰にもそんなこと言われてないんですけどね。笑
SixTONESだったらどの曲がいいかなあと探しているときに、あ~、なんか未来の旦那様に歌っていただきたいわ、なんて思った曲をおまけでご紹介します。
Don't be scared, take my hand
I'll hold you down to the end