![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151134113/rectangle_large_type_2_d39534b4abac46f82887fbf94408fe29.jpeg?width=1200)
韓国|ダイエット薬|プランエスクリニック
こんにちはとみおです。
記憶が新しいうちに今回の渡韓で得た経験をしたためます。今回は韓国、江南にあるプランエスクリニックで処方してもらったダイエット薬についてです。
ペッ注射と共にダイエット薬を処方してもらいました。
ダイエット薬といえばいろいろ聞きますが…
結論、今回は脂肪吸収を抑制する薬のみもらいました。
なぜ脂肪吸収抑制剤のみか
成分とか調べきれておらず、価格と相談し断念。何事も自己責任ですから。あと最近自宅で揚げるフライドポテトがブームのため。
脂肪吸収抑制くらいならイイかなという安易な判断。
費用について
処方箋に5000円くらい、薬代は2〜3万円くらい。
今考えたら、処方箋代は固定なのでどうせならダイエット薬も処方してもらえばよかった 笑
脂肪吸収抑制剤の効果
効果はまだわかりません。
ペッ注射を打っているので、処方当日から薬を飲むことを推奨されます。当日から1日3回飲みます。
処方後の様子
・食事
処方以降の食事は下記の通りです。
夕方に来院したため晩御飯以降を記載。
1日目(処方当日)
わかめクッパ
2日目
朝:コーンパン(麻薬パン)、キウイジュース
昼:ユッケビビンバ、付け合わせのキムチ等
間食:スイカジュース
夜:サラダ、シェイクシャックのポテト
ミルクせんべい(今流行ってるやつ)×3
割とヘルシーな食事かなと思ったので
2日目夜に、検証のためフライドポテトを食す。
・便通
1日目(処方当日)
なし
2日目
便は普通。噂に聞く脂が浮く様子なし。
恐らく、食事が油分の少ないものばかりだったからだと思います。
3日目(8/18)
朝排便、見てびっくり。火鍋状態
これが噂に聞く脂が浮くというやつか…を実感しました。透明なスープに、火鍋の赤い油分を浮かせたみたいな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723959877726-zG3d7gSJMe.png)
腹痛無し、辛いもの食べた時の排便の様にヒリヒリすることもないです。
赤いのはなぜか?と思いましたがおそらくキムチですかね。
当方のトイレ、便座を離れると自動で流れるので、あまり観察できず終了。
今日はクイニーアマンを食べたので引き続きウォッチして行きます。
8/18の寝起き体重 48.8kg(渡韓前より太ってる!)