第二回高松映画祭、開催します!

皆様、お久しぶりです。
2020年にオンラインにて開催致しました高松オンライン映画祭、第2回目の開催が決定しました!
前回はコロナ禍真っ只中ということもあり、オンラインという形で行いましたが、今回は、なんとリアル上映方式です!
つまり、本物の映画館で作品を楽しむことが出来ることとなりました。
 思えば、前回は世の中全てが動きを止め、その中で少しでも映像作品の発表の場を作りたい、エンタメの火を消したくないという一念からバタバタともがきながらの開催でした……。
あれから2年、未だに未熟ではありますが、世界がウイズコロナに大きく舵を切っている中で、私達もオンラインからリアルへと大きな一歩を踏み出します!

◎開催概要

●日時:2022年11月4日(金) 19:00〜21:00
●場所:イオンシネマ高松東シアター4
●上映作品:
『あの日』60分
Twitter https://twitter.com/anohi_official?s=21&t=UJnDjF_Yf9yu3Spu76bCHw

—あらすじ—
カメラマンを目指し上京した主人公(佐伯翔太)は、都会の喧騒に揉まれながら日々夢を追いかけていた。そんなある日、写真集を作ることになる。
”どんな作品にしようか…” テーマを探し、自分を見つめ直すため、ふと9年ぶりに故郷(香川県三木町)に帰省してみる。久しぶりの地元、家族、友達、自然、景色。。。感じるままにシャッターを押していく翔太は何を思うのか。
あなたにとっての”あの日”はいつですか?

監督:萬造寺竜希
プロデューサー:丸目聖人、冨田麻友
出演:丸目聖人、藤原亜紀乃、大石菊華

『雨のまにまに』6分
予告編 https://youtu.be/OirgMZkKtVU
Twitter https://twitter.com/anohi_official?s=21&t=UJnDjF_Yf9yu3Spu76bCHw

—あらすじ—
18歳、6月、帰り道。
これはきっと、普通のこと。
例えばもっと特別な、甲子園を掛けた試合とか、コンクールメンバーの発表とか、志望校の合格判定とか、
今、そういうのと対峙している人からしたら、こんなのきっと、取り留めもないこと。
けど、私にとっては特別なこと。
今日は、アイツの誕生日。
雨の降る放課後、慣れないながら、校門で光一を待ち伏せる夏美の姿があった。
幼馴染の光一に密かに想いを寄せる夏美。
渡したい物があったのに、後輩から貰ったか知らないけど、そんな立派な花束持ってたら渡せないじゃん……。
「商談いってきます」
心の声を抑える夏美を尻目に光一が放った一言で、
どこにでもある2人だけの特別な時間が動き出す。
監督・脚本:金澤 勇貴
プロダクションデザイン 米山 未枝
主題歌『たゆむ』 作曲・歌:くぢら(やさしい倶楽部)/ 作詞:ごめん
出演:北村 優衣、山下 礼

『キャンセル兄ちゃん』24分
予告編 https://youtu.be/KoKafjo3c9U
Instagram https://www.instagram.com/cancel_nichan/?hl=ja

—あらすじ—
コロナ禍以降、デリバリー配達員の仕事を始めた陸(長村航希)。
交際中の佳菜子(南沢奈央)とは同棲をしている。
元々収入が不安定だった陸にとって、配達員の仕事は少額であっても確実に収入になるため、やりがいを感じられるものだった。
ある朝その思いは不安へと変わる。
進み続ける毎日と未来への不安と向き合う決意をした陸に、佳菜子はーーー。

監督・脚本:三澤拓哉
音楽:松室政哉
出演:長村航希、南沢奈央、藤井武美、佐藤貴史

素敵な3作品が集結致しました!
乞うご期待下さい〜!
\(^o^)/



いいなと思ったら応援しよう!