![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37640422/rectangle_large_type_2_ab7c3279d85638ff1e9b619062f664df.png?width=1200)
うどんやさんにポスターアタック壱
三豊勤務時代に週4(月曜日が定休日)で通う大好きなうどんやさんがあります
さぬき映画祭のうどんツアー
うどん総選挙
のテッパンな有名店で
UDON
の映画にもでてくるし
出川哲郎の充電させてもらえませんか?
もやってきた有名店
SIRAKAWAうどん
にポスターとチラシを置いていただきました
個人的には毎日変わる日替わりうどん
きまぐれうどん
がオススメです
平日限定早い者勝ち、ワンコインで、大将のきまぐれのうどんがでてきます
カレーうどん
でも毎回ちょっとずつ味が違うので、一度きりの特別なうどんに出会えます
天ぷらはたこちく、えびちく、ちくわ三種盛りとちくわだけでシンプルですが
たこちくは一口齧った断面に細切れのたこがゴロゴロ入ったここでしか食べれない一品です
週4で通って仲良くなったうどんやさんですが
実はさぬき映画祭がきっかけの1つでした
さぬき映画祭のうどんツアーでも来るお店で
UDONの本広克行監督が帰省した時にも遥々三豊まで食べに来るお店です
さぬき映画祭仲間に教えていただいて通い始めたのですが、大将もアニメや映画、ロードバイクなど多趣味で、一見強面ですが、話し出したらうどん屋さんなのに長居してしまうくらいアットホームなお店です
夜中に記事を書いたらうどんが食べたくなってしまいますね
スタッフが食欲の秋を満喫しながら、ポスターやチラシを配り歩いてます
11/2(月)にSIRAKAWAうどんの大将は落語もされていて、先日の記事、父母ヶ浜芸術祭で落語もされるそうです
↓父母ヶ浜芸術祭詳細はこちら↓