とめぞう

映画大好き、交響曲好き  学校法人シュタイナー学園の「教科書使用義務違反」(学校教育法違反) などについて内部告発なんぞをしていますが、平凡な人です おかしい事はおかしいと声を挙げます 可笑しい事も可笑しいと書いたりします http://tomezouban.jugem.jp/

とめぞう

映画大好き、交響曲好き  学校法人シュタイナー学園の「教科書使用義務違反」(学校教育法違反) などについて内部告発なんぞをしていますが、平凡な人です おかしい事はおかしいと声を挙げます 可笑しい事も可笑しいと書いたりします http://tomezouban.jugem.jp/

マガジン

  • 事実を隠ぺいするシュタイナー学園の教員たち

    シュタイナー学園の教員たちが、事実を隠ぺいしている具体例をまとめています。

  • シュタイナー学園が抱える問題と「悪の凡様さ」について

    シュタイナー学園が抱えている問題事実について紹介しています。 また、シュタイナー学園が抱える本質的な問題を「悪の凡様さ」という文脈で書いた記事も加えています

  • シュタイナー学園の問題まとめ

    シュタイナー学園の問題について指摘した記事を時系列順にまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

私の記事を読んでくださった全ての人たちへの大感謝祭

内部告発って、楽しい記事ではないですよね。だからこそ、本当にありがとう。ありがとう。noteという場をお借りして、内部告発記事をつらつらと書いている、とめぞうと申します。 内部告発って、読んで楽しい記事ではないですよね。 書いている本人が、楽しくウキウキしながら書いていることはありませんから、読んで楽しいわけがありません。 そんな楽しくない私の記事を読んでくださった方々には、 ありがとう!ありがとう! と、心から感謝の気持ちをお伝えしたいんです。 いわんや、”スキ”

    • 馬場愛子 先生 への質問・意見書(45)

      以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の教員である 馬場愛子 先生宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 シュタイナー学園卒業生保護者の早乙女正樹です。 質問の前に、事実確認をします。 <確認済みの事実 その1> 学校法人シュタイナー学園初等部・中等部では、2005年の開校以来、2020年度まで、生徒に教科書を配布していませんでした上記事実は、学校法人シュタイナー学園理事会が認めています。 <確認済みの事実 その2> 2020年度以前について、シュタイナー学園

      • 岩﨑有華 先生 への質問・意見書(44)

        以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の教員である 岩﨑有華 先生宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 結論から言いますと、岩﨑有華先生からの回答はありませんでした。 もしも、岩﨑有華先生が指摘の件について不正がないと自信を持たれているのであれば、質問にきちんと回答することで潔白であることを証明する絶好の機会だったはずですが、なんの回答もありませんでした。 これが何を意味するか、考えてみていただけたらと思います。 客観的事実としてはっきり言えるのは、岩﨑有華先生は、

        • 髙𣘺幸枝 先生 への質問・意見書(43)

          以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の教員である 髙𣘺幸枝 先生宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 結論から言いますと、髙𣘺幸枝先生からの回答はありませんでした。 もしも、髙𣘺幸枝先生が指摘の件について不正がないと自信を持たれているのであれば、質問にきちんと回答することで潔白であることを証明する絶好の機会だったはずですが、なんの回答もありませんでした。 これが何を意味するか、考えてみていただけたらと思います。 シュタイナー学園卒業生保護者の早乙女正樹です。

        • 固定された記事

        私の記事を読んでくださった全ての人たちへの大感謝祭

        マガジン

        • 事実を隠ぺいするシュタイナー学園の教員たち
          11本
        • シュタイナー学園が抱える問題と「悪の凡様さ」について
          8本
        • シュタイナー学園の問題まとめ
          18本

        記事

          彼らはシュタイナー教育を通して「悪の凡様さ」を生徒たちに伝えている   シュタイナー学園の大人たちに見られる「悪の凡庸さ」(2)

          この記事は、以下の記事の続きです 「悪の凡庸さ」については、為末大さんの記事が分かり易く、かつ核心をついた記事になっていると思うので、是非こちらの記事を読んでみてください。 シュタイナー教育とは、子どもたちの前にたつ大人がどのように立っているかを通して、子どもたちの導きになるということシュタイナー教育の本質は、この点にあると私は考えています。 年齢にふさわしい環境を整えることや芸術的なアプローチで授業を構成することも「メソッド」としては重要でしょうけれど、それはあくまで「

          彼らはシュタイナー教育を通して「悪の凡様さ」を生徒たちに伝えている   シュタイナー学園の大人たちに見られる「悪の凡庸さ」(2)

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(6)   問題に無関心な学園の大人たち

          この記事は、以下の記事の続きです 問題事実について声を挙げても、「その事実について明らかにして、説明をすべきだ」という大人はシュタイナー学園にはいません私がシュタイナー学園内で問題について声を挙げても、それを聞いた大人たちのほぼ全員が、何にも言わずに沈黙します。 せいぜい理事長が、的外れなコメントをする程度です。 私が把握している範囲では、シュタイナー学園の理事、教職員、保護者、全ての大人たちの中で、私が声を挙げた問題について 「事実を明らかにすべきだ」とか 「理事会はき

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(6)   問題に無関心な学園の大人たち

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(5)   質問に回答しなければOKと考えている理事会

          この記事は、以下の記事の続きです シュタイナー学園理事会は、事実確認の質問に回答しないことで隠ぺいをする前回の記事に書いた通り、理事会は自らが作成し、配布した文書でさえも、その存在を認めません。 認めたくない事実について質問されたとき、シュタイナー学園理事会がとる方法は概ね以下の2通りのどちらかです。 a.質問に対して、回答しない b.質問に返答はするが、内容が質問に対する回答になっていない aの方は、無数に事例があるので、改めて紹介する必要はないと思います。 私のこ

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(5)   質問に回答しなければOKと考えている理事会

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(4)   嘘を隠すために一方的に嘘文章を学内に配布した理事会

          この記事は、以下の記事の続きです シュタイナー学園理事会は、自分たちの嘘を隠すために「彼の言うことは事実ではありません」という「嘘」を書いた文章を学内保護者に配布しました前回の記事に書いた通り、理事会は「あなたはミスが多いから別の人に変えて欲しいと教師会で確認した」という嘘の理由で、私を解雇しました。 これに対し私は、「不祥事を起こした職員が処分されず、一方でミスが多いという理由で私を解雇するのは公平性に欠けるから、第三者委員会による調査を行うべきだ」という文書を、私の子

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(4)   嘘を隠すために一方的に嘘文章を学内に配布した理事会

          シュタイナー学園の大人たちに見られる「悪の凡庸さ」(1)

          「悪の凡庸さ」については、為末大さんの記事が分かり易く、かつ核心をついた記事になっていると思うので、是非こちらの記事を読んでみてください。 知ろうとしないことは、生存戦略として優れている 一方でそれは大きな悪の一部となっていながらそこに罪の意識を感じず、責任も負わないというやり方でもあるシュタイナー学園の大人たちは、悪人ではないと私は思っています。むしろ、大半の方々が「善人」といってよい人たちだろうと思っています。 しかし残念ながら、私が指摘した学園が抱える問題について、知

          シュタイナー学園の大人たちに見られる「悪の凡庸さ」(1)

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(3)   隠ぺいのために告発者を排除する理事会

          この記事は、以下の記事の続きです 〇〇ハラが発覚した職員Aさんについての問題を指摘していた当時、私は学園の職員だったのですが、学園の理事会によって嘘の理由で解雇されましたひとつ前の記事に書いたとおり、学園の問題を秘密にするためには、Aさんの不祥事も秘密にしなければならないというのが学園理事たちが抱えた状況でした。 学園理事たちにとって、Aさんについて声を挙げる私は、なんとしても排除する必要があったわけです。 シュタイナー学園理事会は、私を解雇する主な理由として「あなたはミ

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(3)   隠ぺいのために告発者を排除する理事会

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(2)   不祥事職員をかばう理事会と構造的隠ぺい体質

          この記事は、以下の記事の続きです シュタイナー学園の職員Aさんの〇〇ハラが発覚したが、理事会はAさんに対して何の処分もしなかった職員Aさんについては、ハラスメント事案が発覚する前から、学校運営の中で嘘をつくなどしていたので、私はその件について理事会に質問を投げかけていましたが、理事会は質問に回答しないという対応をしていました。 その後、ハラスメント事案が発覚した際も、理事会はAさんに対して何の処分も行いませんでした。 つまり、理事会はなぜかAさんをかばっていました。 Aさ

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(2)   不祥事職員をかばう理事会と構造的隠ぺい体質

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(1)   教科書使用義務違反と隠ぺい

          これまで、何年もに渡って学校法人シュタイナー学園の問題について事実を指摘してきました。 今回の記事では、これまでとは違った語り口で、シュタイナー学園が抱えている問題事実について、お伝えします。 学校法人シュタイナー学園の初等部・中等部では、2005年の開校から2020年度まで、生徒に教科書を配布していなかった 高等部の授業においても、ほぼ全ての授業で教科書は使われていない小学校・中学校・高等学校において教科書を使用する義務があると学校教育法で定められています。 また、シュ

          学校法人シュタイナー学園が抱える問題事実について知って欲しい(1)   教科書使用義務違反と隠ぺい

          小柳平太 理事(学校法人シュタイナー学園理事)への公開質問書(42)

          以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の理事である 小柳平太理事宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 結論としては、期限までに回答はありませんでしたが、質問に対する回答になっていない返事が来ました回答期限から1週間経過しても、先方からの回答はありませんでした。 期限から1週間経過してから、シュタイナー学園理事会が代理人弁護士経由で送ってきた文書があるので、質問のあとに掲載しておきますね。 果たして質問の回答になっているかどうか、皆さん自身で判断をしてみてください

          小柳平太 理事(学校法人シュタイナー学園理事)への公開質問書(42)

          谷口恭子 先生 への質問・意見書(41)

          以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の教員である 谷口恭子 先生宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 結論としては、期限を2週間経過しても回答はありませんでした。 これは、事実を隠ぺいしていると断言してよいでしょう。回答期限から2週間経過しても、先方からなんの連絡もないので、質問で指摘した事実を隠ぺいしているというのは、観察的に間違いないことが確認できたかと思います。 シュタイナー学園卒業生保護者の早乙女正樹です。 質問の前に、事実確認をします。 <確認済

          谷口恭子 先生 への質問・意見書(41)

          加藤優子 先生 への質問・意見書(40)

          以下の質問を、学校法人シュタイナー学園の教員である 加藤優子先生宛に、代理人弁護士経由で送ったので紹介します。 結論としては、期限を10日以上経過しても回答はありませんでした。先方からなんの連絡もないので、回答しないつもりなんだろうな、と思います。質問本文にも書いた通り、過去2回も無回答だったので、事実を隠ぺいすることについて確固たる信念があるんだろうなと思います。 シュタイナー学園卒業生保護者の早乙女正樹です。 質問の前に、事実確認をします。 <確認済みの事実 その

          加藤優子 先生 への質問・意見書(40)

          「事実」について質問しているのに、「検討」が必要っておかしいでしょ

          学校法人シュタイナー学園の小柳平太 理事に、質問を投げかけています。 回答期限は過ぎているのですが、まだ回答は来ていません。 先方の代理人弁護士さんから、 「8月12日付でいただいた公開質問書への御回答の件、同月17日付の質問と併せて、回答を検討中との連絡がありましたので、今暫くお待ちいただければと思います。」とのメールが来ました。 理事であるあなたが、絶対に把握している「事実」について質問しているんだから、「検討」なんか必要ないでしょうがと、ツッコミを入れたくなるのは

          「事実」について質問しているのに、「検討」が必要っておかしいでしょ