![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108680427/rectangle_large_type_2_51cee44eeb496871c540b5166bcc4b07.jpg?width=1200)
自己紹介と私の決意
初めまして。
tomecoccoと申します。
メキシコで10年ほど、日本で10年弱、合計すると20年ほど日本語教師として働いてきました。
2023年4月末に、一念発起して新しい道に進むことに決めました。
私は日本の日本語学校で働き始めてから、日本語を教える喜びを感じながらも、学生を監視しなければならない罪悪感に苛まれてきました。
「もう辞めたい。日々、学生を疑っている自分がきつい。」そう思いながら生活していました。それなのに、収入がなくなる不安から、辞めることに踏み切れませんでした。
ところが3月中旬。奇跡的なことが起こりました。
なんと、数年前に辞められた先生が戻ってくるというのです。
私はその先生がとっても苦手でした。それでなくても日々の仕事が精神的に辛いのに、さらに萎縮しながら一緒に働くのは無理と思い、退職を決意しました。
今まで決断できなかったことが、こんな一瞬で決められるなんて。
本当にありがたい出来事でした。
そして今、私は時間や場所に縛られず働ける環境を作るために、毎日もがいています。
もがいている中にも、幸せを感じています。
実は、2年前に少しnoteに挑戦しましたが、数記事書いたあと、更新が途絶えました。
今回は、前回の反省を生かし、少しずつでも更新していけたらと思います。
まずは月に2回を目安に頑張ります。それ以上書けたら、褒めてください。
皆さんのお役に立てる記事が書けるかは分かりませんが、日々の生活の中で気がついたことや感じたことを書いていきたいです。
もし記事を気に入っていただけたら、「いいね」を押していただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いします。