のらねこ、未来をデザインする
“自分でもやったことのない、全く新しい挑戦をする”
そのためのゲームづくりが、ついに製造工程に入りました。
先週は印刷屋さんにお願いするための原稿の作り方調査。
それと1枚目のカードのデザイン。
さて、今週は――?
いつもお読みいただきありがとうございます。
初めての方、久しぶりの方もとても嬉しいです。
僕は目標管理Webサービス Project Sylphius の開発・運営をしています、TOMCAT HEART の中島です。
どうせやるなら楽しいことをやりたい。ゆとりをもって取り組みたい。
なのに何をやっても続かない楽しめない。
いつもそうなりがちな人に足りないのは、気合いややる気ではありません。
“目標管理スキル”です。
目標管理ができてないから、本当は楽しめることも楽しめないのです。
だとすると目標管理とは何をどうすればいいのか?
この のらねこに何ができる? では、それを皆さんとシェアすべく、僕自身が計画して僕自身でやってきた様々なことを、なるだけ面白く書く趣旨となっています。
現在は “のらクリエイターに何が作れる?” シリーズを連載中です。
僕自身も作ったことがない全く新しいモノづくりに、完全に0の状態から挑戦しています。
〇今週の作業
てなわけで今週の作業はこちら。
1. Makuake の一般的な運用フローを調べる
まず、今回は Makuake でスポンサーさんを募って資金調達します。
なので、利用前にこのサービスの使い方を理解しておく必要があります。
あとからドタバタしないようにね。
トップページの [ プロジェクト掲載 ] からリンクをたどり、資料をダウンロードしてみました。
その資料は他社の著作物なのでここには載せられませんが、それを見るとけっこう色んなステップがある様子。
特に重要そうなのはこの2つ。
キュレーターと打ち合わせ・スケジュールの認識合わせ
プロジェクトページの作成
てっきりSNSみたいに書きこんで終わりかと思っていたら、キュレーターなる人物が担当についてくれて、コンサルもやってくれるみたい。
で、こちらが記載したものも内容をしっかりチェックして、問題ないことを確認してから公開、という流れになる様子。
なんとありがたいことよ。
でもそれはつまり、Makuake にはいい加減なものを書くことはできず、しかも企業と企業とのやり取りが求められるってことでもあります。
だとするとここは1つ TOMCAT HEART の代表取締役として、しっかりと帯を締めておかないといけないでしょう。
また、審査に3週間くらいかかるようなので、早めに申し込んでおかないといけないみたいです。
ただしその審査にもサンプルの提出が必要そうなので、最低でもデザインが終わってないといけないみたい。
なので、取り急ぎのところは、サンプルの提出が可能となる日取りだけを申請ページに入力しておくことにします。
サンプルの提出日は、スケジュールがすでに先々週時点でしっかりできてるので、そこから逆算すれば簡単に分かります。
やっぱ持つべきものは目標管理だな。ビバ目標管理。
それによると、カードサンプルの完成日は7月27日になるようだ。
完成時期をとりあえず通知しときました。
それと、Makuake は一般的な全工程が全部で4ヶ月超ほどある様子。
僕の場合はすでにプロジェクトの一部をやり始めていて、Makuake に情報を掲載したあとは、やることはほぼなくなってる予定なんだよね。
スケジュールに隙間が開いちゃったとき、この のらねこ の連載をどうするか、考えておく必要があるかもしれない。
2. トラブルカードのフォーマットを作る
先週に引き続き、今週もカードのフォーマットを作ります。
先週はヒーローカードのデザインをしましたが、今週はトラブルカードの方を作ります。
ただし、まだラフ画レベルのものね。
何もないところからいきなり清書すると、考えがメチャクチャになるから。
てなわけで完成したものがこちら。
裏面は “トラブルカード” とだけ書かれていて、炎のイラストが入ってる。
それから表面には
文章枠
イラスト枠
勝利条件枠
注意書き枠
の4種類があって、それぞれ写真のような配置にしたいと思います。
文章枠がイラスト枠に重なるように配置されていて、イラストを半透明にして、そのうえに文章を書く感じ。
本当は文章枠とイラスト枠をそれぞれ別々にする案も考えたんだけど、字が小さくなりすぎることが分かって廃案にしています。
てなわけで今週のところはこれで出来上がり。
3. トラブルカードのアイデアを考える時間をルーチン化する
これはどういう意味かってぇと、トラブルカードは今回のゲームのカナメであり、面白いアイデアがたくさん必要になる部分です。
様々なジャンルのトラブルが雑多にたくさん用意されているほど、ゲームは面白くなります。
ですが、面白いアイデアなんてものは狙ってパッとは出てこないので、常日頃から考えをストックしていく必要があります。
なので、定期的に『トラブルカードのアイデアを出す時間』というものを決めて、その時間にアイデアを考えます。
今回考えた作戦は、本業の会社の社内掲示板に1日1個、『人を笑わせる練習』と称してアイデアを書く方法。
これで1日1個、コンスタントにトラブルカードのアイデアが増えていくことになります。
最終的には30個ほどあればいいので、今日から毎日書けば数としては十分そろうでしょう。
はい、てなわけで今日の作業はここまで。
来週は、カードが出来上がって、Makuake でスポンサーを募るときに向けたルールづくり、ルーチンづくりなんてのをやっていきます。
次もがんばるぞい。
[広告]
ここまでお読みいただきありがとうございました。
僕が開発・運営している 目標管理アプリ Project Sylphius は、目標設定・アイデア出しのお手伝い・ジャーナリング・自己分析機能などなど、あなたの挑戦・あなたの仕事が楽しく続くWebサービスです!
無料・無期限でプロジェクト2つ作れます。
1度お試しください。
TOMCAT HEART / 目標管理アプリ Project Sylphius