![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154673647/rectangle_large_type_2_704d468dd9a3b0bac6cd76e904a05064.jpeg?width=1200)
きちんと作った団子はうまし
月見団子をつくる
白玉粉なら丸めてお湯に入れれば簡単
今回は上新粉を練り ピラミッド型にして10分程度蒸す
食べるならもう一手間かかかる方法をとる
上新粉を練る
小判型にちぎり 蒸し器に並べて20分程度蒸す
ボールにまとめて捏ねる
(私はすりこぎで叩く)
20g程度のボールにまるめる
水で濡らした竹串に3個ずつさす
表面を焼いて 軽く焦げ目をつける
みたらしあんをつくり かけて 食べる食べる食べる
![](https://assets.st-note.com/img/1726571869-v1dulsIkJyWKNOjDgQZrMazH.jpg?width=1200)
きちんと作ると 餅の磯辺焼き と同等のうまさ
表面カリ 中ふんわり
今日のおやつは餅か・・・団子か・・・
いくらでも 食べられる