本で巡る旅の形 元左利きのひねくれもの 2022年2月28日 09:31 実家の薬局の、知育コーナーにあるスターウォーズのポストカード、鳥獣戯画ギフトカードキット、ザギース尾関さんのキャラ弁✨どれもディスカウントで、魅惑的💙 うみなかにもネモフィラはある、がまだ観たことがありません。ネモフィラ、青いコキアは絶景らしく✨道の駅つくばの方が称賛されていました😊🍀連れていけ、パートナーよ🍀パズー、本当に翔んで茨城だよ? ミロのビーナスも飾る神保町、スケールが違いますよね😆 神田明神隣にひっそりと佇む、ギャラリーBauhaus🍀ナチスの毒牙に抗う、パウルクレーや青騎士達を輩出したBauhaus…数年前に伺った思い出が✨ 狛犬山登っちゃったよ💦山岳救助犬、ドーベルマン?いや、ヨーゼフに近い 穂高に飾ってある、ボクシングの記事 穂高さんの開店前に写真を 真夜中の芦田愛菜さん🍀小学舘の図鑑シリーズ、子役になる二歳からお母さんの洗濯真似をしていた神童。新日曜美術館での仏教芸術のコメントがすごい感服した🍀 お気に入りのステンドグラス フレンチカンカンの文化 文房具の殿堂、文房堂🍀モヤモヤさまぁ~ずでも撮影に🍀💙そう、わたしは文具女子❔ 児童絵本、文学のデパートやで🏬 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #神保町 #知育 #スターウォーズ #狛犬 #文房具好きと繋がりたい #芦田愛菜 #神田明神 #鳥獣戯画 #本好きの下剋上 #カンディンスキー #セントバーナード #BAUHAUS #パウルクレー #ザギース #ヨーゼフ #キャラ弁当 #アルプスの少女 #山岳救助犬 #シュールクラフト