![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72182967/rectangle_large_type_2_e378729efbb46e03202a48d82f873d9d.png?width=1200)
地元民による辛口ぱん批評
医業も昔から痛感するけど、実際に食べた…
実際に体験者の情報が非常に大切ですよね✨
地元民に愛されないと…風化しちゃいます。
飲食店は、シビアですよね😵💦
できて…早くも風化してるお店。
2021年9月に福岡の地元にできました…
皆あの…が経営するチェーンが。と話題に挙がり、次々と記念に食べていました⚡が、あえなく撃沈…特にご高齢には厳しかった様子。
記念に食べてガッカリって🙍😖⤵️
しかも、キャラクターの名前。
ドレイくん…どんだけ~❕
IKKOさんもびっくり❕
ドレイくんと写真を撮ろうの半径50mは
コンクリートでしんと静まりかえっています💦
私は聞いて、食べていません…皆さん、残念💧
カレーパングランプリは、先に挙げた童夢の森などは
出場していなかったのか…❔という疑問が浮かび上がりました。
調べたら今の売れ筋が対象で、
母数は総人口の1%にも満たない😵💦❔
So what❔😄なレベルですわね…これだから
田舎っぺは困る💧実情を知らないで開業すると
痛い目を見るってことですよ😓
この名コントで ぱんへの憧れと 鎌鼬と
梅屋敷への恐怖を学びました✨
先輩、ちょり~す❕
そもそも、隠れた名店は出る必要はないのか?
それともグランプリ自体の存在を知らないのか?
確かに…そう思いませんか?
もうすぐは~るですねぇ🎵ちょっと
はい、ここでキャンディーズでました🍀✨
母はスーちゃんに似てると昔ちやほやされてます✨魔性?母の武勇伝…怖い😵💦
明日の英語面接に向けて、ビートルズ熱唱中🎵
赤いカセットを擦りきれるまで幼少期聴いていたため
左利きの天才、ポウル様の口調が馴染み深い
自然と歌えてしまうレベル😄🎵
なぜ入っていない😓ヒアカムザサン…💧
ロングアンドワインディングロードとか
哀愁漂う名曲なんに⚡⚡うぁ~❕
苛立ちが募ったら…片桐仁さんの怒るシーンが
プレイバックします❤️✨
さつまいもゴマ🍞やチーズパンなど
凝ったパン屋さん、三苫のリールジャムさん🍀
自家製肉まんや葛クリームのシュークリームなど、どれも美味しいです😄
母と学生時代から足繁く通っていたお気に入りのパン屋さん🍀
最近、三密回避のホテル批評家ならぬ
アンケートに御礼をしたためながらの旅を…
それは置いておいて、食の激戦区福岡。
長崎から魚介類、糸島の野菜ブランド、
佐賀牛、熊本の赤牛、🍛なども現地インドの
スパイスが路肩に売っています…そんな地方グルメシティ、福岡。
皆、グルメや通が多く…ご贈答はシビアです🍀✨
島原から揖保乃糸、平戸の海鮮、熊本の高菜や
…う~ん、乃が美の高級🍞に、フルフルのパン屋でなくて
最近は職人技の光る、グルテンフリーの和泉パンができました🍀
なんということでしょう…✨海街の路肩に
一畳もない店舗…匠ならではの、趣向を凝らした
🍯や思い思いのパンが脇を固めているでは、
ありませんか✨ 劇的ビフォーアフター的