![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73131566/rectangle_large_type_2_b2a87b1e38ec80cde655731c8109628d.jpeg?width=1200)
Photo by
hikaliyano
怪物たちの演技と影響について
リミット 怪演が出来る俳優の底力、それを痛感したドラマ
https://video.unext.jp/title/SID0024845
武田鉄矢さんの鬼刑事×正義感の強い若手刑事
森山未來さんの熱演でした…
刑事は、警察官や自衛隊のリアル…近所に県警のご家族が戻ってきたので
幼少期から、早く公安の仕事が身近にありました。
残念ながら、嫌韓の教育を受けた自衛官が叔父でした…
博多湾は、海月とともに土左衛門という方が
浮かびます…水死体の処理が1番の実施訓練。
父は法医学の本を幼少期本棚に置き、
グロテスクな写真に驚愕した思い出が📚️💦
私達は看護学生で、白菊の会という学府の…
養老孟司先生が見ている解剖学の部分にも見学します。ホルマリン、結構身体に臭いがついて…リサはじめ、他の看護学生が悪戦苦闘しました😅💦
私は上京して、🇰🇷の叔父さんの道案内で
通勤途中で急いでいたので手早く英語で話すと、
「🇨🇳の方❔⚡😠」と差別的な発言を受けたこともあります😩
こちら側の配慮も考えないと😢💦
森山未來さんに初めて惹き付けられた演技…
チームの特別回でのサイコパスの名演🍀✨
お、恐ろしい…その一言につきました。
学生であそこまで怖い怪物を、モンスターを
社会に演じきった役者は同年代には存在しない…そう感じました。
バスケットボールの名ドラマ
さよなら小津先生
瑛太さん、森山未來さん、田村正和さんの
名タッグ…スキをつけてくださった俳優様も
共演なさっています🍀✨
あのドラマで、私はラン&ガンを覚えました🏀
高校のクラスマッチはガンのトリガー役として
ハンド部の薬剤師さんとチームプレーを🎵
大変熱血した高2の体育でした✨