![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66770489/rectangle_large_type_2_2511cef806d3ae935039f900843e89dc.jpeg?width=1200)
自分の好き、大事にしてますか❓
みなさん、こんにちは👋😃
あなたの人生底上げします❗
こころが軽くなる、孤独解消カウンセラー、
とくちゃんです。
日中は15℃あり暖かかったのですが、 夕方の今、なんだか急にひんやり‥
これから寒くなっていく一方ですね。
さて、今日はタロットセラピーを受けて下さった
クライエントさんをご紹介したいと思います。
【引いたカード】吊るし人
【気になるキーワード】受け入れる姿勢
やり直し
【カードの印象】 吊るされてるけど明るい感じ
ある有料グループに所属されていたクライエントさん。
主催者のおかしな点に気づきながらも、場を壊す恐れがあり、クライエントさんは黙っていました。
けれど、実は同じように感じている人もいたことが後々判ってきました。
「おかしいと思うこと、言っても、気にならない人は気にならないんですよね。
今は返金手続きも進めていて、まさしく、やり直しの時期です」
とクライエントさん。
また習われていた事柄の師匠筋の方から特別にお声がかかり、せっかく、声をかけてもらったんだから、と思っていたけれど、
なんだか乗り気でない…
好きなこと、興味のあることを話すときのクライエントさんと、その師匠の方について話すとき、
全然トーンが違ってますよ❗
とお伝えしたら、
「そうなの。全然乗り気じゃなかった」
とクライエントさん。
誰にでも声をかける師匠ではない、
せっかく声をかけてもらったんだから
と、本心は興味なしと言ってるのに、
師匠に義理立てしようとしてるのに、今まで気付いてなかったんだそうです。
これ、よくありますよね。
社会生活を送ってると自分の気持ちを抑えないといけないことは山のように出てきます。
でも今回は習い事。
自分の本心を最優先していい事項です。
「ご自身の好きを大事にできてないと、キーワードにある「身動きがとれない」状態になってしまいますよ」
とお伝えしたら、
「ほんとですね。自分で自分の本心に気付けてなかったです」
とスッキリされた様子。
クライエントさんが今後もご自身の「好き」を
大事にされていくよう、お祈りしています。
タロットセラピーって何❓
と気になったあなた、お申し込みは下記リンクをタッチしてください。
↓↓
https://mosh.jp/Tomatomamacafe
公式LINEからのお申し込みもOKです❗
blogのご感想、大歓迎です。
https://lin.ee/gdDkXWJ