AKASAKA VOICE HEALTH CENTER / miw.

“声の音”に関わることを実験・研究しています。 未来のパフォーマー達にも届きますよう、…

AKASAKA VOICE HEALTH CENTER / miw.

“声の音”に関わることを実験・研究しています。 未来のパフォーマー達にも届きますよう、音声に纏わるよもやま話・情報を易しく発信してゆきたいと思います。//合同会社設立に伴い、今後はhttp://akasaka-voice-health-center.comから発信いたします。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

1994年よりソリストとして演奏業を営んで参りました。 自身の経験から、声のパフォーマーのコンディショニングをサポートする機関の創設を願い、2016年「声のクリニック」及び AKASAKA VOICE HEALTH CENTER(アカサカ・ヴォイス・ヘルス・センター)を、駒澤大吾医師と共に設立・運営。"声の音" に関わる研究をしています。 未来のパフォーマー達にも届きますよう、音声に纏わる情報を易しく発信してゆきたいと思います。 http://akasaka-voice.j

    • お知らせ

      Akasaka Voice Health Center は、おかげさまで合同会社となりました。 今後は下記のHPにて、声に関する情報を発信して参ります。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 https://akasaka-voice-health-center.com

      • 脳脊髄液減少症と舞台と

        さて今回は、noteでの情報発信を始めたきっかけの一つについて、お話したいと思います。 題名の病名、皆さんはご存知でしょうか? 脳脊髄液減少症、または、脳脊髄液漏出症といいます。これは、私が長らくお付き合いしている病です。 まだ一般的にも、医師の間でも然程広く知られていない病で説明も難しいのですが、お一人でも多くの方が知ることによって研究や治療法が発展することを心から願いつつ、また、当事者ではありますけれども分かった気にならずに話を進めたいと思います。同病を患っている皆さ

        • 4、声帯の構造 ー 層 ー

          声帯の基礎知識に、もう少しお付き合い頂きましょう。 今回は、声帯はどんな造りになっているのか、のお話です。 - ミルフィーユ?声帯の中央をスライス(!)した断面写真がこちら。遊離縁部に注目すると、ミルフィーユのような層の重なりで出来ています。 - 大切なポイントは “しなやか構造”声帯は、「粘膜」と「筋肉」で出来ています。 また、粘膜は上皮(薄皮)と固有層(浅層・中間層・深層)で成り立っていますが 、層はそれぞれ固さが異なるので、振動の受け方・伝わり方が異なります。 大

        • 固定された記事

          3、"声の音" のコントロール

          声を出すのに必要不可欠な"部位”は・・・と考えてみたとき、皆さんはどの部位が一番最初に浮かびますでしょうか? 声帯? 共鳴空間? それともそれとも・・ - 声の三要素まずは、声を声として成り立たせている三つの要素について、お話したいと思います。 なんといっても花形は「声帯」です。声帯については前回お話ししましたので参考にしていただければと思いますが、声帯は "音の素" が生まれる場所です。 この声帯を振動させるもの、と言えば、「呼吸(呼気)」ですね。謂わば、声の"エネ

          3、"声の音" のコントロール

          2、声帯!

          色々な原稿の下書きを書き進めておりますが、兎にも角にも、まずは声帯自体の基礎知識をご紹介した方がいいかしら・・ということで今回のタイトルとなりました。声帯については今後、随時情報を発信していくことになると思いますが、今日は、声帯に関する ”素朴な疑問” にお答えしていきたいと思います。 - 声帯って、どこにあるの?声楽を学んでいる音大の学生さんでも意外に正確に答えられないこの質問ではありますが、皆さんは声帯はどこにあるのかご存知ですか? ヒントは、こちらの写真から↓ 答

          1、からだの中の管楽器

          - 歌は、「体が楽器」?・・とは、声楽の世界にいると良く耳にする言葉ですが、さてさて、 実際のところ”響き”を成り立たせているものはどんな形をしているのでしょう? まずは、そんなお話しから始めたいと思います。 理屈はともかく、まずは形をご覧ください。     M. Shiraishi et al. J Voice. 2021 恐竜の化石か何かに見えますが、管楽器として取り出したらこんな形。 気管から口腔・鼻腔に繋がる空間、「声道」です。複雑な形をしていますよね。 声帯振

          1、からだの中の管楽器