![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114438536/rectangle_large_type_2_11d925fda59322dc18f971e698a71a6b.png?width=1200)
【Geoguessr攻略 日本マップ】#5 岩手編
[要約]
・県北 久慈市 イシツブテ公園、あまちゃんロケ地
・県央 盛岡市、滝沢市 小岩井農場
・県南 花巻市、一関市 マルカンビル大食堂、中尊寺金色堂
・沿岸 宮古市、陸前高田市、大船渡市 青の洞窟
・ご当地グルメ わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺
基本情報
![](https://assets.st-note.com/img/1692685458141-cVE8NbsEjD.png?width=1200)
どこから覚えて良いかわからないので、県北・県央・県南・沿岸地方に分けて詳しく見ていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1692685681856-EzgdyEGwCZ.png?width=1200)
県北地方(久慈市、二戸市)
![](https://assets.st-note.com/img/1692876646427-O9F1r0HZqr.png?width=1200)
県央地方(盛岡市、八幡平市)
![](https://assets.st-note.com/img/1692877580091-rKuKFs4JaR.png?width=1200)
県南地方(花巻市、一関市)
![](https://assets.st-note.com/img/1692879482012-AuxREKXpti.png?width=1200)
沿岸地方(大船渡市、陸前高田市)
![](https://assets.st-note.com/img/1692880691998-9btjd3EYeJ.png?width=1200)
市区町村
秋田県には計33の市町村がある。その内訳は、14の市と15の町、4つの村となっている。
今回は、人口5万人以上の7市のみを取り上げる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692688203619-YZFvfXnvFs.png?width=1200)
釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、滝沢市
人口が最も多いのは秋田市、次に多いのが横手市である。
盛岡市の人口は30万人前後であり、次いで奥州市、一関市がそれぞれ10万人前後である(県公式サイト)。
幹線道路
国道番号が1-2桁である、旧一級国道のみ取り上げる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692689548909-VmsXJm9mAf.png?width=1200)
マップ上の特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1693017580580-5IQdvJz1vr.png?width=1200)
ご当地スーパー ジョイス
![](https://assets.st-note.com/img/1693017721921-F2T4am5ZFv.png?width=1200)
ご当地焼肉店 ぴょんぴょん舎
![](https://assets.st-note.com/img/1693018383886-pQwdyMC9Pf.png?width=1200)
出題例
※丁度良い出題があり次第追記
Appendix 1: ご当地グルメ
![](https://assets.st-note.com/img/1693020329504-PymWtMMURW.png?width=1200)
Appendix 2: 行きたいところ
![](https://assets.st-note.com/img/1693040832540-W1vU9ifSMj.png?width=1200)
読み方
久慈:くじ、八幡平:はちまんたい、郭公:かっこう
※注記
以上の内容において使用される画像は、特に断りがない限りGoogleマップ(Google Maps)より引用しています。