旬の素材をシンプルな生地で包み込む【Atta】~10月季節のパンセット後編~
(▽前編はこちらから)
和栗と木の実のおやつフォカッチャ
大きな三角の形で届いたフォカッチャ。
ほくほくの和栗とナッツがごろっとたっぷり入っています。
”フォカッチャ”なのでほんの少しオイルの感じがあるのですが、それが軽やかでフルーティーな風味となっていて。
栗の自然な甘さと渋みに、ナッツの香ばしさ。これは大人なおやつだな、と思いながらいただきました。
大納言と白芥子ブレッド
サクもっちりとした生地に、ほろっとやさしい甘さの大納言と、プチプチ食感が楽しいけしの実がうず状に巻き込まれたミニ食パン。(我ながらちょうどいい焼き色にトーストできてテンション上がりました🍞)
周りにもたっぷりとトッピングされたけしの実の香ばしさがじゅわっと口いっぱいに広がります。
木の実の黒糖ベーグル
パリザクっとハードな生地!香ばしさ満点のベーグル。かむほどじんわりとやさしい黒糖の甘みが広がります。
驚いたのは、中に入っている木の実(ナッツ)がくるみ・ヘーゼルナッツ・ピーカンナッツの3種類。珍しい組み合わせですよね……!
それぞれに甘みや香ばしさ、風味が違っていて黒糖の甘みを引き立てているのがおいしかったです。
Attaさんのパンは全体的にソフトハードな食感。シンプルな構成ゆえに小麦本来の旨みが感じられます。
旬のものはそのままでもおいしい。それを見事に表現してくださっていて、素材と生地のお互いがお互いのおいしさを引き出しているのが印象的でした。
またお願いしたいパン屋さんが1つ増えました🌱
おまけ
通販でパンをお願いすると、普通は裏面にシールが貼られていたり、別紙でまとめたものが同梱されていたりするのですが、Attaさんは、1つ1つ原材料が書かれた紙が一緒に留められていて……!
大変だっただろうなと思うと同時に、細かなところまでこだわられていて素敵だなあと感動したポイントでした🍁
Atta Instagram
https://www.instagram.com/attatta2014/