
世界一のビールはFIJIGOLD。思い出の詰まったおいしさには勝てない ★18日目 100324
世界二周目☔ナンディ
さて、諸事情により宿を移動し、Airbnbの宿に移動してきました。

リビングの一角にベッドが置いてあるスタイル。それで十分。
フィジーは3年間住んでいた思い出の地。
フィジーのビールは、Fiji Goldがいちばんよく飲んでいた。
天気が悪かったけれど、海沿いで飲むFiji Goldは最高でしかない。

全世界を回ってきて、ほぼ全部の国でビールは飲んできた。
その中では、ボリビアのはちみつビールやアルゼンチンのアンデスビールが美味しくて好き。
でもやっぱり、FijiGoldには勝てない。

かつてのいい思い出がおいしさに加担する。
ビール自体のおいしさもあるけれど、
ビールに対する感情は、人によって変わる。
事実と感情を切り分けて考えること。
今日は、なんだか書いていることが全くまとまらないなぁ…
おしまい。