見出し画像

今週の読書とゆかいな仲間たち #17

こんにちは、くりのすけです。

毎日朝読書を実施しているのですが、その本の読書メモを書いているのですが、今週どんな本を読んだかって全てを記憶しているわけではないので、週末に振り返っていこうと思います。

振り返ることでよりその時の本の内容が明確になったり、「この内容ってどんな意味だっけ?」「この本とこの本は共通点がある」など新しい発見があるかもしれないと思ったので、始めてみようと思います。

B.No.52:覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰

前回というか、毎日ちょこちょこ読んでいる覚悟の決め方ですが、今回は「トップの意思決定」という本の中で共通点を見つけました。

それは何かやりたいとか、もっとこうしたら便利になるとか、自分は実はこういうことをしたいっていうヒントって身の回り(日常生活)にあって、それを見つけることができる人っていうのは注意深く見ているってことです。

なんとなく生活していて見過ごすこと人とそうでない人では、やはり全く違いますよね。

「ここをもっとこうした方がいい」とか考えて行動する人が人生を楽しめて、成功もしていくんだと思いました。


B.No.53:トップの意思決定

この本は、先ほどの「覚悟の決め方」と同時並行で読んでいた本です。

日本の各有名企業のトップから話を聞いたのまとめた本で、かなり面白いなと思って読んだ本です。

その中で、キッザニアを日本に持ってきた方の言葉や内容がとてもよく、僕自身がこれまでモヤモヤしていたことをハッキリとさせてくれた内容がありました。

その内容が「自分がどう考えて、どう感じるか?」という視点です。

僕自身もこれまで学校や会社で、「もっとこうしたい」「こうするべきでは?」などと提案したり動いたりしてきましたが、「こういう決まりだから」「このルールになっているから」とかで、そもそも考えることを排除されているような経験をしてきました。

そんな自分の中でなんとなくモヤモヤした部分をハッキリさせてくれた箇所をnoteにしました。


B.No.54:PEOPLE BUSINESS

この本は、リッツカールトンの元支配人が書かれた本です。

僕は年間の1/2以上をホテル(ビジネスホテル)で生活していますが、そんなホテルの中で最高のホテルの方が書かれた本はどんなだろうと思って読みました。

ホテルと言えば、ホスピタリティが大切ですが、この本はそれ以上に自分についてのことが書かれており、僕はそこが気になってnoteしました。

その内容は、「ビジョンとミッション」についてです。

自分のビジョンは?そして、ミッションは?とこの本を読みながら考えた時に全く頭の中で回答できませんでした。

でもそもそもどういう違いで、どうやって見つけることができるかの手順まで書かれてありました。

この著者のように決めることができていませんが、参考になると思います。

B.No.55:超決断力

メンタリストのDaiGoさんの書かれた本です。

何かを決断することが早い人って、その決断をする経験が多かったりします。

ランチなどで「今日のメニューは何しよう?」ってあまり悩まないのは、何度も経験しているからでもあります。

でもそれ以上にもっと決断するために大切なのは、自分の価値観です。

これがハッキリしている人って決断はめちゃくちゃ早いと思います。

その価値観をハッキリさせるための10個の質問があります。

それをnoteしました。

この質問で、僕も少しですが見えてきました。

まとめ

今週は以上の4冊でした。

先週から引き続きのものもあります。

どれでもかなり内容の濃い本だったので、まだまだしっかり噛み砕くことができていません。

それでもその中で、自分が一番響いたのは、

「B.No.53:トップの意思決定」でした。

自分がこれまで不満やモヤモヤしていた部分がハッキリした瞬間でもあるし、自分がどう考えて、どう感じているかってもっと大切にして良いんだなって思いました。

というか、そういったものを忘れていたような気もします。

全部で15人の方に聞いた本なので、まだまだ得るものがありそうです。

気になる方はぜひ読んでみてください。

引き続き、来週も読んだ本を紹介していきます。

以上、読んで頂いた方は、本当にありがとうざいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?