
とまり木【大人の社会科見学1⃣~アンダンチ&まちのわ図書館~】
三鷹を飛び出して、
仙台のアンダンチさん&まちのわ図書館を
見学させていただくツアーを実施しました。

仙台駅で待ち合わせのあと、
震災後に整備されたという地下鉄東西線で荒井駅へ。
代表の福井さんがお迎えにいらしてくださり、
まずは荒井まちのわ図書館へ。

広いスペースのみんとしょは、
地域の子育て支援の団体と運営されている。

半分にわかれる六角形の机、
子どもたちの隠れ家スペース、
シェアおむつや、
ご自由におとりくださいコーナー、
まちのわ新聞などなど
素敵な工夫やしかけがいっぱい。


「すみません」より「ありがとう」を合言葉に。
ゆるやかな居場所が、あたたかい。
みんとしょめぐりが楽しくなるご朱印ならぬ、
ご書印帳にはんこを押していただいてから
いよいよアンダンチさんへ。


まずは、あんだんち食堂で、
身体に優しくて、美味しい、
ねかせ玄米の定食をいただき幸せ。
ここで作られた食事がそのまま
アンダンチさんの住民や利用者の方たちの
ご飯になるらしい。
こだわりの品を並べたショップも魅力的。


同じ敷地に、サービス付き高齢者住宅、
訪問看護ステーション、就労支援、
保育園などが並んでいる。
中央には二頭のヤギが迎えてくれる。



シニアも子どもも、障害をもっている人も。
多様な人たちが、過ごし暮らす場。
アンダンチ住宅の入り口には
なんと駄菓子屋さん。


そして木のぬくもりいっぱいの
住宅の中には、
かわいいらぼっとが歩き回っている。
シニアにも大人気らしい。

あったかさと居心地の良さを感じるのは、
センス抜群のデザインによるものだけでは
ない気がする。


施設を飛び出して街のなかに出かけていく。
自分たちから多様性を
街にとけこませていく姿勢が、
カッコいい。
ツアー参加者のとまり木メンバーからの
質問にも丁寧に答えていただく。

お忙しいなか本当にご親切に対応してくださった
福井さんのおかげで、充実した楽しい1日に。
本当にありがとうございました。

こちらだけでは、紹介しきれないので、
9月のとまり木企画は、
社会科見学報告会もやってみようと
思っています。
そして、
とても楽しかったので、
とまり木お出かけ企画、
また考えたいです~。
#アンダンチ
#荒井まちのわ図書館
#医食住
#とまり木
#みたか多世代のいえ
#大人の社会科見学