お仕事自粛中
大阪でインストラクター活動をしている方のほとんどは、施設が休業で契約のお仕事もなくなっているのではないでしょうか?
わたしもその一人。
お仕事がなく収入もほぼ0
生活の基盤が崩れるとともに、わたしがやりがいを感じている対面レッスンが危険なものだと…。
認識されていることに仕方がないと分かっていてもショックを受けたり。(悲劇のヒロインになりたい気分だったのかも、、)
休んでいる間のお客様の体が心配になったり。
長いところだと3月からお休みのところもあるので、もうすぐ2ヶ月。
今、わたしが最小限の人との交流でできることを少しずつ実践しています。
まずはオンラインレッスンをスタートさせました。
グループレッスンは大阪の心光寺さん全面協力、強力サポートのもと、心光寺さんから配信させていただいています。
プライベートレッスンは自宅から配信中。
こちらは、すでに募集は締め切っているのですが、今もコンスタントに受けてくださる方がいらっしゃいます。
オンラインレッスンを開催しながら、
お休みしている施設のお客様の元へ…どうにか届くといいなぁと思っています。
(お客様と個人的なやり取りが禁止されているところが多いのでお知らせする手立てがない…)
そして今はオンラインレッスンの内容を広げていこうとしているところ。
ヨガに加えてルーシーダットン、そして食事セラピーを中心に少しずつ。
こういう時に、自分で仕事を生み出せる職種でよかったなぁと思います。
仕事って、収入のことだけではなく、わたしにとっては、人との繋がりであり自分の存在を記す大事なものなんだなと。
改めて実感しています。
そしてまた来月、新しいステージへチャレンジする予定です。
コロナで色んなことが止まってしまったように思ったのですが、わたしは大きく動いています。
これもコロナがきっかけです。
決して、コロナ騒動が起きてよかったとは思わないですが、わたしが大きく変わるきっかけになってくれたことには感謝します。
※大阪の心光寺さんからオンラインレッスンしている様子