見出し画像

真剣に考えるべきこと。

今年は、資格を取るために、いろいろ知識を吸収・勉強をしてきました。
その成果として、目途がたったor取得できたものが2つできました。
でも、やはり、資格はあくまで手段であって、自分が今後どうありたいかを決めることが大事だと考えています。
少し前までは、”自分が面白いと感じる仕事”をするために「転職」することをイメージしていました。しかし、いろいろ調べたりお話を聞いたりする中で、自分が思い描いていることとは違う印象を持つようになりました。

「転職」をしないのであれば、違うアクションを考える必要があります。
そうなると、以下の2つが案になります。
①士業資格を生かし、独立を目指す
②副業をいくつかトライし、足場を固めていく

いずれの選択を選ぶにしろ、「人脈」が重要だと認識しています。
しかし、自身の人脈は範囲が限定されていて、とても恵まれているとは言えない状況だと認識しています。
来る2025年は、「資格を足掛かりにどう今後の人生に生かすか」をテーマにして、いろいろ行動していきたいと思います。
※考えるだけでなく、行動しなきゃ!
※でも、脳の活性化のために勉強は継続していくつもりです。



いいなと思ったら応援しよう!