夫婦円満の秘訣? - 001
こんばんは。今日はうちの夫婦が円満である秘訣はこれかも?と思う一つ目をご紹介します。
これ実は、もちろん夫婦仲が良いことの理由でもありますが
仕事、友人関係、すべてに通じることだと思ってますので
ぜひ皆さまご覧いただければと思います。
夫婦円満かどうかってべつに自分たちが満足してればそれでいいと思うけど、
友達にもよく「え、それ良いの!?」とびっくりされるので共有。
いくつかありますが、今日はその一つ目。
初めから否定しないこと
うちの夫婦は、そもそも色んな価値観が合ってる。
そこがすべての大前提になってしまうかもしれない。
だから多少違うところも許容できるのかもしれない。というのが少しあります。
ただ、その凸凹をならすためにお互いに気づかずやってるかも。と気づいたことが、見出しの内容になります。
もちろん違うこともあるけど、そこを初めから「それは違うんじゃない?」とは言わない。
そもそも、お互いが深く知っている領域が違うからそれが起こり得るのかもしれないけれど。
それでも、「なんとなく自分の信条と違うかも」を感じたときも、あからさまにそれは違うと思う!を一言目に言わない。
じゃあどうやって言うの?ってことだけど、
たとえば「私はこうだと思うけど、それは違うの?」と聞いたりする。
これによって、ここはあなたの考え方と違いますよ。ということと
私の考えとしてはこうですよ。の2つの意思表示ができている。
ちなみに、私より旦那の方がこういった違いについてはずいぶん寛容で
私はその日の機嫌によっては少しヒステリックにあたってしまうときもある。(旦那ごめん🙏)
要は、歩み寄る姿勢、それを受け入れる寛容な器が、お互いに必要。ということですね。
今日は少し短いですが、
飲み会の帰りなのもあり(言い訳)このぐらいで。
いつも読んでいただきありがとうございます!