
【図案あり】【家庭で楽しむクリスマス準備:トールペイントで作るオーナメント】クリスマスローズの描き方を紹介します。
街のあちこちに、クリスマスイルミネーションが輝き始めると
私たちも自宅でのクリスマス準備に心が躍ります。
家族や友人と過ごす特別な時を、今年はトールペイントで
オーナメントを作り、さらに豊かなクリスマスにしてみませんか。
トールペイントとは、木や布など様々な素材に絵を描く手法です
初心者から描けるオーナメントです。
YouTubeでは、トールペイントで作るクリスマスオーナメント動画(クリスマスローズ・マーガレット・チューリップ・白孔雀の花)を
配信しています。
今回紹介するものは「クリスマスローズ」です。
(作品について知りたい方は、こちらの動画をご覧になってください)
作品について
オーナメントの素材は白木を使います。
ホワイトクリスマスのイメージでホワイトとブルーの色を中心に
クリスマスローズの花を描きました。
トールペイント初心者の方や、サイドローディングの練習をしている方におすすめです。
こちらの動画を観て「興味を持った」、「描いてみたい」と思った方には
図案と描き方を紹介しています。
家族や友人と一緒に作っても楽しく特別な思い出として心に残るでしょう。
有料記事ではこのようなことを紹介しています。
有料記事では、以下の情報を書いています。これを見ながら描けば、YouTubeの動画で紹介した作品を作れます。
素材
筆
その他
使用ペイント
図案
描き方
作りたい方はチェックしてみてください。
こちらで紹介している図案は、個人で作ることを想定しています。
※作品を自身で使われない場合やフリーマーケット販売を行うことはご遠慮ください。
ここから先は
1,802字
/
12画像
/
1ファイル
¥ 600
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?