元寇 を乗り越えて 三島の水軍の将が江戸に来ていた 三島神社 (下谷) 雷を井戸に封じた聖域 1 野田真由 2023年9月30日 10:59 1274年(文永11)と1281年(弘安4)の二度にわたる元寇(モンゴル帝国による日本への侵略戦争)。船をことごとく沈めたという「神風」が大きくとらえられがちですが、実際は武士たちの奮戦が大きかったよう。神風をPRしたのは勝利を祈祷した僧侶たちだという話もあります。武士の力ではなく神仏の力で敵を滅したのだとアピールするために。東京で元寇で活躍した武士の逸話に出会えるなんて驚きました。残し続けてくださっている人々に感謝。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #台東区 #東京神社 #三島神社 #下谷 1