
東京↔京都 / 2拠点生活 / 早速夢が叶ったよ(雪の京都編)
おはようございます。
東京↔京都の2拠点生活、12日目の朝です。
昨晩より、最強寒波に見舞われて、日本海側がすごいことになってますね。京都駅も、駅の中まで吹雪いていたようで、Twitterで話題になっていたり。
そんな時に「京都にいる」というのが、なんだかとっても不思議な感覚でした。
そんな雪の朝、ずっとずっと憧れていた
「雪の日に、ふらっと雪景色の神社仏閣を見に行く」
という夢が実現しました!
これが、2拠点生活をしたいと思った理由のひとつでもあり、早くもひとつ夢が叶って嬉しい!
旅行だと、よっぽど運がよくないと、雪の京都は拝めないですもんね。
昨日の夜は降る雪を眺めながら、どこ行こっかな〜とワクワク。仕事もあるのであんまり遠出はできないな〜ということで、行き先は近場の祇園界隈にしました。
朝を迎え、いざ家を出発!

おや、ここはスケートリンクですか?
想定を遥かに超える凍結具合w
東京から靴を全然持ってきてなくて、スニーカーでこの雪道に挑むしかなく…

過去に雪道で盛大に転んだ(その時は自転車)トラウマがあり、凍った地面を歩くのが苦手で、とにかく滑らないようにゆっくりゆっくり、おばあちゃんのような速度で移動。
そんな移動中、癒やしの鴨川〜
雪の朝の鴨川とか、やばー

やっとのことで駅に着き、目的地の祇園へ。
もちろん四条通りもカッチコチー

ありがたいことに歩道はアーケードのおかげで雪がない場所も多くスイスイー
途中途中の横断歩道だけ、おばあちゃん歩行。
そして、第1の目的地「八坂神社」前に到着!

雪をまとった八坂さんに心ときめかせつつ、目の前に広がるスケートリンクと、その先に待ち構える八坂さんの階段をしばらく眺め…
「帰ろ」
転びたくないという恐怖心が勝り、まさかのここで引き返しw
今日はこの先の「八坂の塔」が本当の目的地だったんですが、もちろん行かずに帰路へつきました。
いやー、最強寒波なめてました。
ここまで道路が凍結するとは想像が及びませんでした。
次のチャンスを逃さないように、雪用の後付スパイクをAmazonで買います。
おしまい。