![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26202495/rectangle_large_type_2_cbc38d35848315501a0078650901d70f.png?width=1200)
【DQ10】バージョン5.2やることリスト
5/19(火)、超ドラゴンクエストXTVと目覚めし冒険者の広場でバージョン5.2の大型アップデート情報が発表されたので、優先してやることリストをまとめてみた。
前日までにやること(やらないこと)
5/24(日)更新の達人クエストは報告しない(アプデ後に報告する)。
5/31(日)更新の万魔の塔、試練の門はアプデ前に済ませておく。
5/31(日)更新のレンダーシア討伐はやらない(アプデ後に受注する)。
お宝の写真もやらない(アプデ後に写真を受け取る)。
メンテ中に元気チャージがカンストしないように消費しておく。
大型アップデート予告映像「version5.2」
メンテ中はPVを見て気分を盛り上げる。
ドラゴンクエストX 追加辞書 for Windows
たぶんメンテ中に辞書ファイルが更新されると思うので、更新内容を確認。前バージョンの単語を削除し、新バージョンの単語を登録する。
達人のオーブ
【Ver5.2】【達人のオーブ】大改修! システムを大幅に改修します!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/2KGIYpVRDM
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
メンテが明けたら、まずは達人に話しかけて、宝珠にポイント振り分け。宝珠ポイントで交換できるアイテムを確認する。
職業スキルライン
【Ver5.2】職業固有のスキルラインに、190P、200Pのスキル枠を追加!200までポイントを振ることが可能に!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/aEtAktlvK3
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
ダーマ神殿にいるタッツィに会って、職業スキルラインの190P、200Pスキルをセット。
いざないの石碑
バシっ娘に話しかけて、いざないの石碑がどこに追加されたかを確認。
酒場スタッフ
【Ver5.2】サポート仲間登録状態のリセットに伴い、酒場スタッフを強化!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
冒険者の酒場で紹介されることがある「酒場スタッフ」と、おはなしの進行で自動的に加入するサポート仲間が強くなります!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/syXNZ42gYz
サポート仲間の登録がリセットされちゃってるので、強化された酒場スタッフを借りる。
職業レベル上限解放
【Ver5.2】職業レベル上限が 112 → 114 に!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
星辰武王さまの出す課題に挑戦しよう!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/oYGVhZnx6P
ダーマ神殿の外にいる星辰武王からクエストを受注して職業レベル上限を解放。クエストをクリアできない場合は後回し(特訓も上限解放されてるので問題ない)。解放後は、特訓モードの職業を経験値モードに切り替えるのを忘れずに。
メインストーリー「王の戴冠」
【Ver5.2】バージョン5.2メインストーリーは「王の戴冠」!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
各国に傷跡を残した魔界大戦、ゼクレスとバルディスタは大きな問題を抱えている様子…#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/ZUgzm7NDGs
さあ、いよいよ魔界の物語だ。メインストーリーもサブクエストも楽しみだなー。
魔仙卿のカギ
【Ver5.2】おはなしを進めると、魔仙卿から特別なカギをもらって魔界でカギのかかった扉を開けることができます!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
何があるかは、お楽しみに!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/yrPD2dhEye
魔仙卿からカギをもらったら、魔界にあるカギのかかった扉を開けまくる。
ストーリーが終わったら……
メインストーリーが終わっても、やることいっぱい。
アストルティア防衛軍
【Ver5.2】「アストルティア防衛軍」の新たな戦場は「岳都ガタラ」!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
新たな脅威、「灰塵の竜燐兵団」に挑め!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/lSIjxIjYmC
アストルティア防衛軍を周回して、装備レベル108の武器・盾を入手。岳都ガタラが舞台となる「灰塵の竜燐兵団」は気になるけど、いきなり挑むのは難しそうだなあ。
イルーシャのスケッチブック
【Ver5.2】クエスト「思い出を描きに」をクリアすると、イルーシャがもらったスケッチブックで絵を描くように!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
バージョン5.2のおはなしをクリアすることで行けるようになる「とある場所」で、イルーシャが描いた絵を見たりすることができます!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/mwalAzSa8d
転生モンスター
【Ver5.2】今回も新たな「転生モンスター」が登場します!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
どのようなモンスターなのか、ぜひ探してみてください!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/ADPONFQrZ2
きんぞくウルフ衣装券
【Ver5.2】「交換屋メリーポコ」にアイテムを追加!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
「キミとランラン春祭り2」でまれに獲得できた「きんぞくウルフ衣装券」が追加されます!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/hU3D5NqSLa
オルフェアの町にいる交換屋メリーポコにプレゼントチケット1枚を渡し、きんぞくウルフ衣装券を手に入れる。
取りよせ商チャガナ
チャガナから購入できるアイテムにゲノミーキャップが追加されてることを確認し、郵便ポストからゲノミーキャップを取り出して店売り(売れなければ捨てる)。
バトル・ルネッサンス
【Ver5.2】「バトル・ルネッサンス」にシナリオボス5種追加!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
さらに、『超強い』のボスで少量ながら経験値が獲得できるように!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/dw13HKdgOa
追加された5種類のシナリオボスを確認。
大富豪
【Ver5.2】トランプの「大富豪」が、カジュアル系新コンテンツとして登場!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
様々なローカルルールで遊んだり、トランプの絵柄を変えたりできます。
まずは娯楽島ラッカランのカジノ前にいる大富豪協会員のプゴルさんに話しかけて、だいじなもの「トランプケース」をもらってくださいね。 pic.twitter.com/p60GVaXZ9d
娯楽島ラッカランのカジノ前にいる大富豪協会員プゴルに話しかけてトランプケースを入手。大富豪はよく分からないので実際に遊ぶかどうかは……。
邪神の宮殿・天獄
【Ver5.2】「邪神の宮殿 天獄」を更新!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 19, 2020
今までに登場したボスの組み合わせを変え、2組が追加!#DQ10 #DQXTV pic.twitter.com/ZyIHGEXQFr
天獄の扉が開いたら挑戦する。新たに2種類のボスの組み合わせが追加されるので、忘れずに両方倒す。
さいごに
このほかにも、なかまモンスター強化、万魔の塔「ギラムソウル」、いにしえのゼルメア「煉獄の岩塊」強さ調整、新しいかみがた追加、新しいさかな追加、写真のフレーム機能追加、そのまま引っ越しなど、変更点はいっぱいあるけど、全部やるのは無理なので、慌てずのんびり楽しむよ。